パフォーマーを規制すべきか?

「ホコ天」全米各地で議論

times-square

 キャラクターやヒーローに扮して、写真を撮る観光客にチップを要求。僧侶のふりをしてお布施をせびる。どちらも、ニューヨークのタイムズスクエアの日常的な光景だ。
 
最近は、ボディーペイントを施しただけの半裸の女性パフォーマーが加わり、「カメラ小僧」が群がるように。「公序良俗に反するのでは」という議論が起こり、 ビル・デブラジオ市長は、歩行者天国の廃止を含めた規制をちらつかせている。8月には、「規制は行き過ぎだ」「女性も裸になる権利がある」と、女性たちが デモ行進をした。
 ニューヨーク・タイムズ(8月23日付)によると、タイムズスクエアが歩行者天国になったのは、2009年。当時のブルームバーグ市長が、南北に走るブロードウエーを車両通行禁止にした。以来、周辺の道路は舗装し直され、「ショッピングモール」と化して、市民や観光客の憩いの場になった。
 
歩行者天国の問題に悩んでいるのは、ニューヨークだけではない。
 
1960~70年代にかけて、全米各地で、郊外に歩行者天国を取り入れたショッピングモールが誕生した。車を締め出せば、都会の中心部に奪われた客足を取り戻せるのではないかと考えたからだ。
 
しかし結局、その多くが「ストリートはストリートとして機能させるべきだ」という結論に至った。
 
ロングアイランドのフリーポートビレッジは、86年、歩行者天国をやめて車両通行を再開させた。
 
シカゴでは、79年に、ステート・ストリートに1マイルに及ぶ歩行者天国ができた。しかし期待された復興は起きず、かえって車の乗り入れを禁止したために活気がなくなった。90年代半ばに車の乗り入れを再開し、ダウンタウンの住民の利用が増えて活気が戻ったという。
 
一方で、今も歩行者天国を続けて成功している都市もある。
 
ミネアポリスは、築47年のニコレット・モールを5000万ドルかけて改装中だ。ニコレット・アベニューの12ブロックを、バス以外の車両の通行禁止地区にする。ミネアポリスではダウンタウンの人口が増えており、これが追い風になると市は見積もっている。


この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. アメリカ在住者で子どもがいる方なら「イマージョンプログラム」という言葉を聞いたことがあるか...
  2. 2024年2月9日

    劣化する命、育つ命
    フローレンス 誰もが年を取る。アンチエイジングに積極的に取り組まれている方はそれなりの成果が...
  3. 長さ8キロ、幅1キロの面積を持つミグアシャ国立公園は、脊椎動物の化石が埋まった岩層を保護するために...
  4. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  5. 私たちは習慣や文化の違いから思わぬトラブルに巻き込まれることがあり、当事務所も多種多様なお...
  6. カナダの大西洋側、ニューファンドランド島の北端に位置するランス·オー·メドー国定史跡は、ヴァイキン...
  7. 2023年12月8日

    アドベンチャー
    山の中の野花 今、私たちは歴史上経験したことのないチャレンジに遭遇している。一つは地球温暖化...
  8. 2023年12月6日

    再度、留学のススメ
    名古屋駅でホストファミリーと涙の別れ(写真提供:名古屋市) 以前に、たとえ短期であっても海外...
ページ上部へ戻る