アメリカ エネルギーロードを往く
テキサス編

文&写真/水島伸敏(Text and photos by Nobutoshi Mizushima)

Photo © Nobutoshi Mizushima

Photo © Nobutoshi Mizushima

翌朝、ミッドランドを出発した。まだ陽が明けていない暗い道をフォードやシボレー、ダッジなどの大型の4輪駆動車ばかりが走っている。そういえば、この辺りでは日本車はほとんど見かけなかった。窓の外の街を見ながら、現場で働くオイルマンやモーテルにいた人たちを思い出した。彼らを見ていると幸せそうだし、楽しそうなのだが、なぜだか人間というのは何の為に働いているのだろうかと思ってしまう。もちろん、それは生きる為なのだが、仕事のために住む場所やその生活も気にしないのであれば、なんだか働く為に生かされているのではないだろうか。そんな風にさえ思えてきてしまった。
一昨年、北極海の油田開発に揺れるアラスカの小さなエスキモーの村を訪れた時には、村人たちは油田開発の一件に疲れきった様子でその多くは口を閉ざしていた。少数の人が政府や環境団体に向けて小さな反対の声をあげてはいたものの、家族や親戚、友人の間にわだかまりを作りながら、静かに開発は進んでいっていた。まるで、原子力発電所や使用済み核燃料置き場を誘致された日本の村のようだった。北極海の油田開発が進めば、この村の生活を延々と支えてきた伝統のクジラ漁ができなくなる。おそらくほとんどの村人はこの場所で生きる意味を失い、村から離れるだろう。それともこの村もまた、テキサスの街のように、オイル村として栄えていくのだろうか。

1 2 3

4

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

水島伸敏 (Nobutoshi Mizushima)

水島伸敏 (Nobutoshi Mizushima)

ライタープロフィール

アメリカ先住民の取材をライフワークにするため、プエブロ族やナバホ族などが多く住み、ホピ族の居留地にも近いニューメキシコに数年前、ニューヨークから移住。現在はアラスカ最北の先住民やニューメキシコとフォーコーナーズを中心としたアメリカの原子力関連の写真プロジェクトも進行中。

この著者への感想・コメントはこちらから

Name / お名前*

Email*

Comment / 本文

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  2. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  3. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  4. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
  5. アメリカ在住者で子どもがいる方なら「イマージョンプログラム」という言葉を聞いたことがあるか...
  6. 2024年2月9日

    劣化する命、育つ命
    フローレンス 誰もが年を取る。アンチエイジングに積極的に取り組まれている方はそれなりの成果が...
  7. 長さ8キロ、幅1キロの面積を持つミグアシャ国立公園は、脊椎動物の化石が埋まった岩層を保護するために...
  8. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
ページ上部へ戻る