【英会話】YOKOのLA通信第6回

img_0624-773x515

感謝祭が終わりホッとする間もなく、クリスマスまで3週間ちょっとになり、慌ただしさを感じています。
感謝祭翌日がBlack Fridayで、多くの人達は午前3時頃から目玉商品をゲットする為に、イスやブランケットを持ってお店の前に並び、オープンまで待っていた様子がテレビでも報道されていました。
私もビルも翌日の土曜日にモールに行きました。
まだクリスマスまで少し時間があるのでそこまで混んではいませんでしたが、各ショップでのデスカウントの額はワクワクする位嬉しかったですね。例えば, “Skechers”のブーツが$75.00で更にこの値段から30%オフになっていたりしていました。私はモールでの買物も大好きですが、クリスマス近くになると行きたくない場所になります。買物をしたあとに並ぶレジには長い行列ができ、それに時間を取られそれで疲れてしまうからです。

私は月曜日28日のCyber Mondayでかなり買物をしましたが、なんと122 million のアメリカ人がオンラインショッピングをしたようです。
又、アメリカ人は平均$1000から$2000をクリスマスギフトで使うようです。
家族だけではなく、友人達、ビジネスでお世話になった方達を含めると2000ドルでもちょっと厳しい気がしています。
予算内で終われるように頑張っています。笑 やはりクリスマスは頭痛の種ですね。

ロスは連日寒い日が続いています。
6月30日からスタートした早朝ランも6ヶ月目に入ります。習慣って凄いですよね?
今では目覚ましが鳴る前に目が覚め、朝コーヒを飲んだらすぐに家を飛び出しています。今月から走る距離を伸ばしました。
継続してやっているとこのように距離を伸ばしても難なく走れるようになるので、改めて継続することの大切さを感じる今日この頃です。
読者の皆さんも来年に向けてしっかり計画を立て、英語の勉強の継続に繋げてみましょう。

【前回の課題解答】 ★★★
下記の文章を訳して下さい。

<BillyはYokoに買い過ぎた商品について話しています。>

Bill: Oh crap, it looks like I bought too many pee pads and I got them 3 months ago. So now, what am I going to do?
あ!しまった、犬のオシッコ用シートを買い過ぎたみたいだ。3が月前に買ってたんだ。これどうしょう?

Yoko: Return them, why are you sweating about it? It’s not a big deal.
返品すればいいじゃない、何を心配しているの?たいしたことじゃないわよ。

Bill: How can I return them? I got them 90 days ago do you think they will take them back?
どうやって返品するの?3ヶ月も前に買ったものを引き取ってくれるかな?

Yoko: Hey, why not try? It is better than taking a lost.
やってみないと分らないでしょう?無駄にするより良いでしょう?

Bill: Oh forget it, I’ll just donate to a place that needs them.
もういいよ、どこか必要な所に寄付するから。

Yoko: Well, I would still give it a try. What do you have to lose? Beside why did you buy them again our dog is done with those pee pads.
まあ、私ならトライしてみるけどね。ダメもとでしょう?それにさ、私達の犬はもうオシッコ用のシートなんていらないのに何でまた買ったの?

<今週の宿題ポイント>
● why are you sweating about it =Don’t worry about itと同じ意味です。
● It’s not a big deal=たいしたことではない。
● What do you have to lose?=You have nothing to loseと同じ意味で【失うものはないもない】つまり【ダメもとでしょう】

【今日の課題】 ★★★
下記の文章を訳して下さい。

<Billは友人のMaxにYokoと一緒に行った買物談義をしています。>

Bill: My wife dragged me to the mall over the weekend and it was a ghost town. I mean there was hardly a soul around. I used to bump into people all day long and stand in ridiculous lines but it sure is not like that anymore.

Max: Why did you want to waste your time when you can jump on line and get the same things for way cheaper? Plus before you know it the package is delivered to your door step. You will never catch me at a mall anymore.

Bill: Well, I guess I’m not much of a shopper so I rally don’t go to the mall nor go on line. So I really don’t know a thing about this. I always leave this department up to my wife. She is the Amazon queen.

Max: For the most part I’m too, but it’s fun to check things out. The stuff they have out there is amazing nowadays.

Bill: I do that once in a while too but again I guess I’m not just into the whole shopping thing.

Max: Well then, do you want to run down to the sports bar and catch the Lakers and drink a few?

Bill: Now you are talking. Let’s hit the road.

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

陽子 Senesac

陽子 Senesac

ライタープロフィール

高校卒業後、5年間英国留学。帰国後日本で出会ったビル・セニサック氏と結婚。1985年、同氏とともにロサンゼルスで日本人ビジネスマンを対象にした全クラス個人レッスン制の英会話スクールBYB English Centerを開設。以来30年以上、LAに駐在するビジネスマンから幼児まで全クラス個人レッスン制の英語教育に徹し、生徒のニーズに合った英語を指導。現在では、現地でも有数の英会話スクールへと成長している。2011年4月よりBYB Irvine校をスタート。

書籍:
* 英語で楽しく雑談できる本      2008年 あさ出版
* 今日から始める英語100語日記    2010年 あさ出版
* 奇跡の音8000Hz英語聴覚セラピー  2012年 きこ書房
* 奇跡の音8000Hz英語聴覚セラピー  2014年 きこ書房
   ビジネス日常会話編
* 奇跡の音8000Hz英語聴覚セラピー  2014年 きこ書房
   困っている外国人に話しかけたくなる英語編
* 奇跡の音8000Hz英語聴覚セラピー  2015年 きこ書房
   日常英会話ロサンゼルス編

この著者への感想・コメントはこちらから

Name / お名前*

Email*

Comment / 本文

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. アメリカ在住者で子どもがいる方なら「イマージョンプログラム」という言葉を聞いたことがあるか...
  2. 2024年2月9日

    劣化する命、育つ命
    フローレンス 誰もが年を取る。アンチエイジングに積極的に取り組まれている方はそれなりの成果が...
  3. 長さ8キロ、幅1キロの面積を持つミグアシャ国立公園は、脊椎動物の化石が埋まった岩層を保護するために...
  4. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  5. 私たちは習慣や文化の違いから思わぬトラブルに巻き込まれることがあり、当事務所も多種多様なお...
  6. カナダの大西洋側、ニューファンドランド島の北端に位置するランス·オー·メドー国定史跡は、ヴァイキン...
  7. 2023年12月8日

    アドベンチャー
    山の中の野花 今、私たちは歴史上経験したことのないチャレンジに遭遇している。一つは地球温暖化...
  8. 2023年12月6日

    再度、留学のススメ
    名古屋駅でホストファミリーと涙の別れ(写真提供:名古屋市) 以前に、たとえ短期であっても海外...
ページ上部へ戻る