外国人が喜ぶ!日本ならではのプレゼント

Sponsored by / At Aroma

誕生日やお祝いなど、パーティーが多いアメリカ。
皆さんはどんなプレゼントをもっていきますか?

日本にまつわるものがいいけれど、何が喜ばれるかわかないと迷っている方、必見!

実際に外国人の方に人気があった商品を、
フロントライン編集部が厳選してご紹介します。

  日本の香り

いままでとひと味違う、ハイセンスなプレゼントとして人気なのが「香り」の贈り物。

アットアロマから発売されているエッセンシャルオイルは植物から抽出した天然のもののみを使っているため、優しいナチュラルな香りがします。

ゆず青森ひば高野槇(こうやまき)など、日本の古くからの自然をそのまま感じられるシリーズが用意されているんですよ。

様々な日本の香りが楽しめるこの「ボタニカルエア・ジャパン」シリーズ。

その中でも外国人に大人気なのがヒノキ
日本のヒノキの柔らかい優しい香りは、懐かしい気持ちにさせてくれるものです。
アメリカ人もこの良さを分かってくれているのは嬉しいですね。

店頭に並べてもすぐに売り切れてしまうそうですよ!

エッセンシャルオイルだけでなくディフューザーも一緒にプレゼントするとより喜ばれます。そこでおすすめが2つ!
1つ目はこちらのhinoco/ヒノコ。日本の森で育ったヒノキの間伐材を主に使用し、丁寧にひとつひとつ手作りで作られている、自然のぬくもりが詰まったウッドディフューザー。

2つ目が天草陶土を使用した素焼きのアロマディフューザー「sense and touch」オイルを数滴垂らすと香りが空間に広がります。火や熱を使わないので、手軽に使えますね。オフィスのデスクやベットサイドに置いてもおしゃれなアロマストーン。

この様に素敵なプレゼント包装になっているところもポイント!

おしゃれでプレゼントとして喜ばれること間違いなしですね!
使い方のヒントなど、こちらに詳しく載っていますよ。

  消せるボールペン

こすると消えるペン。パイロットの「フリクション」シリーズ。

筆者もアメリカ留学時代、学校で使用していたのですが、
「え、それなに!?」「すごい!私も欲しい!」と周りの外国人の友人に質問攻めにされたほど、みんな驚いていました。

独自のインクを使用し、専用のラバーでこすることでその摩擦熱によってインクが消えるそうですよ。ボールペンのタイプあれば少し太めのカラーペンタイプもあって、種類も豊富。
精密で美しく、驚きがある日本の文房具が世界中で人気なのは、納得ですよね。

オンラインストアからも購入できますし、日系のスーパーマーケットなどでも購入できるようです。お値段も、10ドル以下のものも多くあるようですので、学校の友人や会社の同僚へのちょっとしたプレゼントにも最適ですね!

■ホームページ:http://pilotpen.us/

  きものボトルカバー

観光庁主催「魅力ある日本のおみやげコンテスト2013」においてCOOL JAPAN部門金賞、台湾賞・ドイツ賞をトリプル受賞をした、きものボトルカバー。

ワインのプレゼントをする方は多いと思いますが、その時にちょいときものを着せてあげるだけでなんて素敵なプレゼントに!


かぶせるではなく「着せる」にこだわっていて、前からも後ろからも後ろからも美しい着物姿を再現しているんです!

ワインを飲み終わってしまったあとも、インテリアとして飾ってもらえるかわいい贈り物ですね。

■ホームページ https://www.mami-mitsuda.tokyo
■ウェブショップ http://www.kimono-bottlecover.com

いかがでしたか?
日本の素晴らしいプレゼントで外国人の方はきっと喜んでくれるはずです。

是非、参考にしてみて下さいね!

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. アメリカ在住者で子どもがいる方なら「イマージョンプログラム」という言葉を聞いたことがあるか...
  2. 2024年2月9日

    劣化する命、育つ命
    フローレンス 誰もが年を取る。アンチエイジングに積極的に取り組まれている方はそれなりの成果が...
  3. 長さ8キロ、幅1キロの面積を持つミグアシャ国立公園は、脊椎動物の化石が埋まった岩層を保護するために...
  4. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  5. 私たちは習慣や文化の違いから思わぬトラブルに巻き込まれることがあり、当事務所も多種多様なお...
  6. カナダの大西洋側、ニューファンドランド島の北端に位置するランス·オー·メドー国定史跡は、ヴァイキン...
  7. 2023年12月8日

    アドベンチャー
    山の中の野花 今、私たちは歴史上経験したことのないチャレンジに遭遇している。一つは地球温暖化...
  8. 2023年12月6日

    再度、留学のススメ
    名古屋駅でホストファミリーと涙の別れ(写真提供:名古屋市) 以前に、たとえ短期であっても海外...
ページ上部へ戻る