「Hang」を使った6つの定番フレーズ

今回のコラムでは、ネイティブの日常会話では頻繁に耳にする「Hang」という単語を使った定番フレーズを6つご紹介いたします。どのフレーズも、日常生活のなかで誰もが使う機会が必ずあるはずなので覚えておきましょう!


1) Hang in (there)
→「頑張る」

Hang inは、困難な状況や辛い時期を耐え抜くことを表すフレーズで、日本語の「頑張る」に相当する表現です。特に、諦めかけている人や挫折しそうな人に「Hang in there!」と励まようにして用いられ、「諦めないで頑張れ!」や「くじけずに頑張れ!」を意味します。

✔︎「Hang in there」は励まし言葉の決まり文句。
✔︎アメリカ人は「How are you?」の質問に対し「Hanging in there」と返答することもあり、「色々と大変だけど何とか頑張っているよ」を意味する。

・I know you’re tired but hang in there. You’re almost done!(疲れているのはわかるけど、もうすぐで終わるから最後まで頑張って。)
・Don’t give up now! Hang in there!(今さら諦めたらダメだよ。頑張りな!)
・Work has been pretty stressful but I’m hanging in there.(仕事でストレスが結構たまっているけど、何とか頑張っているよ。)

2) Hang out
→「時間を過ごす / 遊ぶ」

Hang outは、友達と時間を過ごしたり、海で時間を過ごしたりすること、またはショッピングモールや公園などをブラブラする意味としても使われ、日本語の「遊ぶ」に相当する表現です。例えば、友達に「今週遊ぼう」と誘うのであれば、「Let’s hang out this weekend.」と言います。「昨日、友達と遊びました」を「I played with my friends yesterday.」と言っている人を時々見かけますが、これはちょっと違和感のある表現です。子供同士が遊ぶことはplayを使って表現しても構いませんが、大人の場合は「I hung out with my friends yesterday.」と言うほうがナチュラルです。しかし、ゲームやスポーツなどで遊ぶことを表す場合は、大人でもplayを使って表現します。(例:Play basketball, play chessなど)

・Are you free tomorrow night? Let’s hang out.(明日の夜空いてる?遊ぼうよ。)
・I hung out at the mall today.(今日はショッピングモールでブラブラしていました。)
・I’m hanging out with Jeff tonight. Do you want to come? I think we’re going to hang out in Shubuya.(今夜ジェフと遊ぶけど来る?渋谷で遊ぶ予定だよ。)

3) Hang on
→「ちょっと待って」

Hang onは「ちょっと待って」を意味し、Wait a minuteやHold onと同様の意味を持ちますが、より口語的な言い方になります。「電話を切らないで少々お待ちください」、「ちょっと待って。まだ行かないで」、「ちょっと待って様子を見よう」のように様々な状況でよく使われていますが、使用する際のポイントは待ち時間が“短い”ことです。

✔︎「「Hang on a minute/second」の表現も「ちょっと待って」と言う場合の決まり文句。
✔︎「その他「しがみつく」も意味する。

・Hang on. I’ll be ready in 5 minutes.(ちょっと待って。あと5分!)
・Can you hang on a minute?(少々お待ちいただけますか?)
・Hang on to this rope and don’t let go.(このロープにしがみついて離さないようにっ!)

4) Hang up
→「電話を切る」

Hang upは「電話を切る」ことを意味します。正式には、Hang up the phoneですが、日常会話ではthe phoneを省いてHang upとだけ言うのが一般的です。例えば、「電話を切らないでください」は「Don’t hang up (the phone).」と言います。また、電話をしている相手と喧嘩などをして一方的に電話を切る場合は「Hang up on ____」と表現し、空欄には電話が切られた側の人がフォローします。

・I’m going to hang up and call you back.(電話を切って折り返しかけなおします。)
・Sorry. I accidentally hung up the phone.(ごめん。間違えて電話を切っちゃった。)
・When I told my wife I was going to go out drinking, she hung up on me.(妻に飲みに行くって連絡したら、電話を切られました。)

5) Hang around
→「ブラブラする」

特に当てもなくどこかをウロウロしたり、ブラブラしたりすることをHang aroundと言います。ポイントは、“目的なく”ブラブラすることで、特に待機する状況でよく用いられるフレーズです。例えば、彼女がデパートでショッピングする際、「僕はこの辺でブラブラしているよ。終わったら連絡して」と言うなら「I’m going to hang around this area. Text me when you’re done.」となります。

✔︎その他、家でゴロゴロすることも意味する。

・I had about an hour to kill so I just hung around the park.(1時間ほど時間を潰さないといけなかったので、公園でブラブラしていました。)
・You can hang around here if you want.(よかったら、ここで待っててもいいよ。)
・I hung around the house all day and watched T.V.(一日中、家でゴロゴロしてテレビを見ていました。)

6) Hangover
→「二日酔い」

英語では二日酔いをHangoverと言います。「私は二日酔いです」と言うなら「I have a hangover」もしくは「I am hungover」のどちらでもOKですが、Haveを使って表現する場合はhangover(名詞)、Be動詞の場合はhungover(形容詞)になるので使い分けには気をつけましょう。

・I’m so hungover. I drank way too much last night.(二日酔いだ〜。昨日は飲みすぎた。)
・Peter called in sick. I think he has a hangover.(ピーターさんが体調不良で今日は休みと連絡がありました。おそらく、二日酔いだと思いますが。)
・Does Ukon really prevent hangovers?(ウコンって本当に二日酔いに効くの?)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

Jun Senesac

Jun Senesac

ライタープロフィール

ロサンゼルス出身の日米ハーフ。両親が運営するL.A.の英会話学校「BYB English Center」にて、高校生の頃から英語講師としてのキャリアをスタート。カリフォルニア州にあるUC Santa Barbara大学へ入学し、1年間一橋大学へ交換留学。卒業後、国際交流員として石川県内灘町役場で2年間の勤務を経て、2011年にアメリカへ帰国しBYB姉妹校をアーバインに開校。
2013年に英語学習サイト「Hapa英会話」を設立。2014年の2月よりHapa英会話のPodcastをスタートし、月間およそ40万ダウンロードされるまで成長。iTunes Japanが発表した『Best of 2014/2015』に2年連続選出。YouTubeにて登録者5万人を超える英会話チャンネル「Hapa英会話」を配信。
YouTubeやPodcast、ブログやメルマガなど様々な媒体を通じて、日米文化を取り入れた英語の学習環境を提供。
YouTube: https://www.youtube.com/hapaeikaiwa

この著者への感想・コメントはこちらから

Name / お名前*

Email*

Comment / 本文

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  2. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  3. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  4. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
  5. アメリカ在住者で子どもがいる方なら「イマージョンプログラム」という言葉を聞いたことがあるか...
  6. 2024年2月9日

    劣化する命、育つ命
    フローレンス 誰もが年を取る。アンチエイジングに積極的に取り組まれている方はそれなりの成果が...
  7. 長さ8キロ、幅1キロの面積を持つミグアシャ国立公園は、脊椎動物の化石が埋まった岩層を保護するために...
  8. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
ページ上部へ戻る