- Home
- 関克久 (Katsuhisa Seki)

関克久 (Katsuhisa Seki)
大手日系旅行代理店で、旅行のプロデュースに携わって30年。趣味は写真。「百聞は一旅に如かず」旅に出て初めてわかるのは、実は故郷の良さなのかも知れません。「旅は百薬の長」、皆さん旅に出ましょう!
関克久 (Katsuhisa Seki)の記事一覧
-
- 2018/2/13
大富豪J・P・モルガンの私邸のミュージアム
知られざる「ザ・モルガン・ライブラリー&ミュージアム」ニューヨークで見てみたいトップ5といえば……「自由の女神」「ブロードウェイ・ミュージカル」「エンパイア・ステート・ビルディング」(最近は「911ミュージアム」の方が人気?)... -
- 2017/12/8
Spirit of the West といわれるワイオミング州の知られざる見どころは?
ワイオミング州というと何を思い浮かべるだろうか? まずは、世界初の国立公園イエローストーン、アメリカで一番美しいといわれるグランドティートン、いずれも一度は必ず訪れてみたい... -
- 2017/11/20
カリフォルニアの森にある3つの「世界一」。
そして4つ目の世界一はコロラド州にカリフォルニア州はディズニーランド、ユニバーサルスタジオなどのテーマパークやハリウッド、シリコンバレーなどがあって、近代的でハイテクなイメージがあるが、実は国立公園が9つもある豊か... -
- 2017/10/18
軍事オタクじゃなくても楽しめるミリタリー博物館 Part2
オリジナルの栄エンジンで飛行可能な零戦 前回Part1でご紹介したのはニューヨークの陸軍士官学校ウェストポイント、イントレピット海上航空宇宙博物館、そしてパール・ハーバーにあ... -
- 2017/9/13
軍事オタクじゃなくても楽しめるミリタリー博物館 Part 1
アメリカの軍事費は年間60兆円以上。日本は4兆円強ですからなんと15倍! ベテランと呼ばれる退役軍人の総数は2000万人以上だそう。軍需産業も全世界の6割以上のシェアを占めているだ... -
- 2017/8/10
日本には劣れど、アメリカでも楽しめる
Hot Springs5選!アメリカの富裕層向け旅行専門誌の「AFARマガジン」が、「世界の夢のような温泉11選」”11 of the World’s Dreamiest Hot Springs”を発表した。... -
- 2017/7/12
日本のガイドブックには登場しないカリフォルニア・ミッション巡りはいかが?
キリスト教の聖地であるスペインには、フランス各地からピレネー山脈を経由してスペイン北部を通るサンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路があり、日本にも弘法大師ゆかりの八十八の札所寺... -
- 2017/5/9
意外に知られてないヨーロッパ情緒を湛えたメキシコ
アメリカで最も信頼されている旅行雑誌と言えば、Traven+ Leisure, AFAR, Conde Nest Traveler, National Geographicなどだ。... -
- 2017/4/20
絶対にガイドブックにはない ニューヨークのちょっと変わった見所は?!
はるか昔の学生時代、先輩に怖い話をさんざん聞かされた後で、納涼・肝試し! などと気合いを入れられて、お墓にほっぽり出されて、文字通り肝を冷やした経験はないだろうか? アメリカの墓地...
アクセスランキング
2017年12月1日
帰国準備2017年1月6日
「I got it」と「You got it」を使...2017年6月3日
日本帰国時の米国年金の取扱い...2017年1月17日
ネイティブが「I miss you」に込める感情...2017年3月1日
現地取材 レポート 今、全米が注目! テキサス最新...2016年3月2日
米国でのオーバーステイがもたらす処分について...2017年6月1日
2017 知っておくべき アメリカ移民法最新事情...2015年6月20日
ディズニー・クルーズライン バハマ4泊の旅 前編...2017年7月14日
アメリカの水道水事情って?浄水器を買う人が増えてい...2017年7月15日
日本人駐在員の抱える問題あれこれ...