- Home
- 過去の記事一覧
フロントライン編集部の記事一覧
-
- 2017/7/2
アルツハイマーを知る
診断と治療の問題点 認知症とは何か? 生後に正常に発達した諸々の精神機能が慢性的に減退することで、日常生活や社会生活を営めない状態を言う。現状は、検査結果で判断するのではなく... -
- 2017/7/1
ロサンゼルスの元敬老ホームのその後
日本のテレビが関係者に現地取材敢行本誌3月号では、売却されたロサンゼルスの元敬老ホームを日系社会に取り戻す活動を続ける「高齢者を守る会(旧名称:敬老を守る会)」の報告会とデモの様子をレポートした。同会はその後も報告... -
- 2017/7/1
3人の起業家たち
それぞれのサクセスストーリーコツコツ取り組んでいれば チャンスは必ず訪れる Maruhide Marine Products, Inc. プレジデント 河村英夫 神奈川県生まれの千葉県育... -
- 2017/6/12
外国人が喜ぶ!日本ならではのプレゼント
誕生日やお祝いなど、パーティーが多いアメリカ。 皆さんはどんなプレゼントをもっていきますか? 日本にまつわるものがいいけれど、何が喜ばれるかわかないと迷っている方、... -
- 2017/6/2
焼酎の時代の波に乗り遅れるな
「銀座のすずめ」でブランド確立六代目 大分県九重町の蔵元、八鹿酒造の六代目です。高校時代は剣道に明け暮れ、先輩に憧れて進学した慶應義塾大学でもずっと体育会の剣道部でした。慶應の剣道部は非常... -
- 2017/6/2
トピックス
日本から来た長寿のジュース Aojiru今やAojiruとしてアメリカでも通用するほど、一般的な健康飲料として受け入れられている青汁。別名「日本から来た長寿のジュース」。なぜ青汁が重宝されているのか? 健康... -
- 2017/6/1
【英会話】YOKOのLA通信第29回
読者のみなさん、こんにちは。 Memorial Holiday 3日連休も今日で終わります。 楽しみにしていた3日連休も本当にあっと言う間に終わりに向かっています。 ... -
- 2017/6/1
2017 知っておくべき
アメリカ移民法最新事情永住権を失効させないための注意点は? 質問者:永住権保持者 取り消されることがある特権 今後、帰化申請が厳しくなる可能性も 回答者:Aina Law ... -
- 2017/5/25
眠りの世界に、品質を The Quality Sleep
今朝、目を覚ました瞬間のことを思い出してください。 ぐっすり眠れた記憶がある方、どれ程いるでしょうか。 「良い眠りには、サイエンスのチカラがいる。」 今回は、眠りの専門家「a... -
- 2017/5/12
キューバ日系企業インタビュー
日立ハイテクノロジーズキューバの電力を支える中央火力発電所向けに主要機器を納入する日立ハイテクノロジーズ。ハバナ事務所の杉浦信彦さんに、キューバビジネスについて伺った。 ビジネス 弊社がキュ... -
- 2017/5/10
脳研究機器を売る元プロジャグラー
Amuza Inc / 東真史氏カリフォルニア州サンディエゴの研究機器輸入商社「Amuza Inc」の東さんに話を聞いた。 どのような仕事内容ですか? ライフサイエンスの研究機器を扱っています... -
- 2017/5/4
トピックス
もしかしてノイローゼ?
7つの前兆集中するのが難しい? 眠れない? これらはストレスによって心身が侵されている前兆でもある。英語では「ナーバス・ブレークダウン」と呼ばれるノイローゼ。これは医療用語でもなけれ... -
- 2017/5/1
乳幼児玩具の業界で
グローバルリーダーを目指すピープルとの関わり 私が最初に知育玩具で知られるピープルのことを知ったのは、父の会社であるValtechを通じてでした。Valtechはピープルから輸入したピタゴラスのタイル... -
- 2017/5/1
夏に美味しい
ビール・日本酒・焼酎Beer サッポロ 豊かな味わいのダークラガー プレミアムブラック 2016年9月にサッポロUSAから発売。1964年にアメリカ市場に同社が進出して以降... -
- 2017/4/27
【英会話】YOKOのLA通信第25回
先週の日曜日もビルとビーチでBike ridingを楽しみました。 真夏のような陽気でビーチは2週間前の数倍の人出でしたが、活気が溢れ本当に夏を感じた日曜日になりました。... -
- 2017/4/14
【英会話】YOKOのLA通信第23回
2ヶ月ぶりに予定のない日曜日。嬉しかったです。 最高のお天気でビーチは4月だと言うのに夏のような活気に溢れビーチにいるだけで何だかワクワクしてきました。 年齢に関係なく... -
- 2017/4/7
【保存版】プロに聞く「香り」の使い方
「この部屋いい香りがするなぁ」 でもこのほんのり香る自然な香りって、なかなか上手く使えないんですよね。 キツイ香りになってしまい、逆に鼻も疲れてしまいます。 せっ... -
- 2017/4/7
キューバ日系企業インタビュー
住友商事株式会社ハバナに事務所を構える住友商事株式会社、ハバナ事務所長大久保健一さんにキューバでのビジネスについてお話しを伺った。 ビジネス 現在の弊社のビジネスは、以前にキュ... -
- 2017/4/3
身体をほぐして痛みをなくす
天城流湯治法普段から首の痛みが酷い。毎日、パソコンに向かってタイプし続けているせいだと思うが、そのうち膝の痛みにも襲われるのではないかという漠然とした不安も抱えている。そこで、未然に... -
- 2017/4/2
米国での日本食の在り方は
今後10年でさらに変わる金融から食の世界へ 西本Wismettacグループに参画し、今年で7年目となります。それまでは金融業界で28年間勤務をしていました 。かねてからお付き合いのあった当...
アクセスランキング
2017年6月3日
日本帰国時の米国年金の取扱い...2017年3月4日
Asa Butterfield 超親日! バケーシ...2019年2月15日
日本帰国時の手続き~米国年金について...2017年1月17日
ネイティブが「I miss you」に込める感情...2019年2月19日
HORIBA Instruments Incorp...2019年2月15日
海外教育Navi 第22回 〜海外在住中に家庭内で...2016年3月2日
米国でのオーバーステイがもたらす処分について...2017年12月1日
帰国準備2019年2月14日
Nitori USA, Inc.アメリカのビジネス...2017年1月6日
「I got it」と「You got it」を使...