日系企業向けHRマネジメントセミナー開催 5月4日(金)
- 2018年4月13日
- イベント
1992年の設立以来異文化コミュニケーションや人事(HR)管理を中心としたビジネス・コンサルティング業務を行うPacific Dreams, Inc.が、カリフォルニア州トーランスにて5月4日(金)に日系企業向けHRマネジメントセミナーを開催する。セミナーは午前の部、午後の部に分けかれており、同社代表 酒井氏による最新のHRマネジメントと実務上のソリューション紹介が行われる。また、セミナーの最後には日系企業に特有なケーススタディを基に、今後とも変わりうるアメリカの雇用法や雇用環境に潜む内在的な注意点についても説明される。
■日程:2018年5月4日(金)
■場所:Regus Torrance Del Amo
21515 Hawthorne Blvd., Suite 200, Torrance, CA 90503
■定員: 先着6 名
■対象者: 企業経営者、上級管理職、人事担当マネジャー、総務マネジャー、営業マネジャー
■受講料:午前の部 $150/人 午後の部 $200/人
【午前の部:9:00am-12:00pm】
1. 州と主要都市における最低賃金改定
2. “Ban-th-Box” 法施行における注意点
3. 採用時におけるサラリー履歴の質問禁止
4. 小企業に対する育児休暇法の導入
5. 移民従業員保護法の施行
6. ハラスメント防止トレーニングの追加要求
7. 軍務に属する従業員への差別禁止
8. ジェンダー間における賃金格差への是正
9. 従業員ハンドブックへの反映と改定
10. ケーススタディ
【午後の部:1:00pm-5:00pm】
1. 厳格化する移民政策と移民法への対応
2. 従業員採用時にかかわる法令コンプライアンス
3.従業員への守秘義務契約書と仲裁合意契約書
4.長期休暇を申請する従業員への対応
5.休憩時間と残業代支払いへの注意点
6.ハラスメントや差別に対する会社の対応と調査
7. 社内HRドキュメントの整備とアップデート
8.退職を申し出できた従業員への適切な対応
9.社内従業員トレーニングの重要性
10. ケーススタディ
申し込み、問い合わせは下記まで。
Pacific Dreams, Inc.
8532 SW Saint Helens Drive, Suite 220
Wilsonville, OR 97070 USA
TEL: 503-783-1390
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2018年4月21日
岡田利規氏による舞台
『部屋に流れる時間の旅』がNYで公演決定 -
2018年4月21日
鈴木ナオミ
ジャズで彩る歌謡ショーin NY with 落語 -
2018年4月20日
Orange County Friendship ChoirがAsian Choral Festival 2018に参加
-
2018年4月20日
毎年恒例こぐまバザー開催!
リサイクル販売、くじ引き大会、「無料体験親子教室」、「無料体験リトミック音楽教室」など -
2018年4月20日
ニューヨーク育英学園
「いろはにほんご教室」冬期ワークショップ開催 -
2018年4月19日
ニューヨークで人事労務管理セミナー開催「米国における評価・報酬制度の基本」
-
2018年4月19日
ニューヨーク育英学園NJキャンパス全日制説明会@マンハッタン
-
2018年4月19日
5 月のJAAビジネスウーマンの会
「海を渡ったサムライママ」講演会 -
2018年4月19日
ホスピタリティ・スペシャリストの高野登氏がNY初講演会を開催「グローバリゼーションの正体とダイバーシティとの向き合い方」
-
2018年4月18日
第48回JAA奨学金奨学生募集中