海外在住者向けVR旅行体験アプリ「BEYOND TOKYO」がスタート

ANAホールディングス株式会社(以下「ANA HD」)は、新たな没入型VR旅行体験「BEYOND TOKYO(ビヨンドトウキョウ)」の提供を開始する。同サービスは、ANAグループが出資するベンチャー投資・育成会社で大企業とのオープンイノベーションを促進するWiL, LLC(以下「WiL」)と、サンフランシスコを拠点とするバーチャル・リアリティ*1(以下「VR」)クリエーター会社のSoap Collective(ソープコレクティブ)との協創によるもの。

「BEYOND TOKYO」は、WiLとANA HDが両社の社員を対象にビジネス提案コンテストを開催し、ANA HD片野坂社長とWiL伊佐山CEOの審査により選定されたビジネス案。日本の魅力を世界に届ける伝統工芸ECサイト「WAYO」に続く第二弾の取り組みとなる。

「BEYOND TOKYO」の提供言語は英語。海外在住者に向けて開発されたVR旅行体験プログラムで、仮想現実ならではの旅行体験を通じて「バーチャルトラベル」という新しいVRジャンルの確立を目指したアプリケーションだ。

ユーザーは画像や360度動画、音声ナビゲーションを通じて、仮想現実の中に再現された東京の街を移動しながら渋谷のスクランブル交差点の雑踏を感じたり、現地の人々がくつろぐ居酒屋を訪れたり、注目の原宿ファッションカルチャーを体験したりと、自宅にいながらにして東京とその周辺エリアを探索することができる。VRならではのゲーム的な能動的体験要素も兼ね備えており、渋谷にゆかりの深い「忠犬ハチ公」の物語を辿ったり、東京周辺を体験したりすることも。年齢を問わず、日本への旅や日本文化に関心のある海外在住者にとって、訪日観光への興味を喚起しやすい内容となっている。

*1: 没入型VR
VR電子技術を用いて、人間の五感を刺激し、あたかも現実かのように体感させる技術を指す。

BEYOND TOKYOウェブサイト:www.beyondtokyovr.com

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  2. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  3. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  4. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
  5. アメリカ在住者で子どもがいる方なら「イマージョンプログラム」という言葉を聞いたことがあるか...
  6. 2024年2月9日

    劣化する命、育つ命
    フローレンス 誰もが年を取る。アンチエイジングに積極的に取り組まれている方はそれなりの成果が...
  7. 長さ8キロ、幅1キロの面積を持つミグアシャ国立公園は、脊椎動物の化石が埋まった岩層を保護するために...
  8. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
ページ上部へ戻る