「ジャパンパレード 2025」グランドマーシャルに森本正治氏、コミュニティリーダーに佐藤貢司氏が就任

2025年5月10日(土)に開催される第4回ジャパンパレードのグランドマーシャルは、和食料理人として世界中で活躍する「和の鉄人」、森本正治氏に決定した。また、新たに設けた「2025ジャパンパレード・コミュニティリーダー」として、NY日系人会会長の佐藤貢司氏に就任いただくことになった。

森本正治氏は、1994年にニューヨークに開店した高級和食レストラン「NOBU」で総料理長を務められ、アメリカでのハイエンドな和食の地位の確立に大きく貢献。1998年から日本のテレビ番組「料理の鉄人」に和の鉄人として出演し、2005年にフードネットワーク局でシリーズ化されたアメリカ版の「アイアン・シェフ・アメリカ」でも活躍したことで、セレブシェフとしてアメリカでも広く知られている。

2001年に「Morimoto」第一号店をフィラデルフィアに開店。現在はナパ、ワイキキ、ムンバイ、メキシコシティ、ドーハ、東京など世界各地に24店舗のレストランを展開する。ニューヨークにもラーメン店「Momosan」、パンエイジアン料理の「Sa’Moto」、ハンドロール店の「Mori Mori」を展開。また、2023年から、配信サービスRokuの「Morimoto’s Sushi Master」のエグゼクティブ・プロデューサー兼審査員長を務めている。

「グランドマーシャル」とは、パレードを代表するキャプテンのような独特の存在で、2022年の第1回目のジャパンパレードでは、俳優で人権運動家のジョージ・タケイ氏、第2回目はフィギュアスケートオリンピック金メダリストのクリスティ・ヤマグチ氏、昨年は車いすテニスパラリンピック金メダリストの国枝慎吾氏が務めた。

2025年は、「2025ジャパンパレード・コミュニティリーダー」というポジションを設け、NY日系人会会長の佐藤貢司氏が務める。ジャパンパレードを主催しているジャパンデー・インクの運営主旨の一つ「日本にゆかりのある方々との草の根交流と連帯強化」の実現に、協力していただく予定。

佐藤氏は、2022年よりニューヨーク日系人会の会長を務め、ニューヨークの日系コミュニティを支えている。佐藤氏は、NYマンハッタン生まれの日系二世で、ニューヨーク州、コネチカット州、ニュージャージー州の弁護士として活動。オリエント・コーポレーション・オブ・アメリカ社シニアバイスプレジデント兼 現地最高責任者、米日カウンシル・リーダー、全米日系博物館 (Japanese American National Museum) 理事、ニューヨーク州ウエストチェスター郡のアジア系アメリカ人諮問委員会共同議長を務めている。

【ジャパンパレード&ストリートフェア基本情報】
■パレード開催日:2025年5月10日(土)、午後1時〜
■詳細:www.japanparadenyc.org

2025年3月3日(月)まで引き続き参加団体の募集している。興味のある方・団体は事務局まで問い合わせを。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  2. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  4. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  5. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  6. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  7. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  8. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
ページ上部へ戻る