- Home
- フロントライン編集部
フロントライン編集部の記事一覧
-
- 2022/5/1
Angel City FC開幕戦勝利〜遠藤純選手がプレイヤー・オブ・ザ・マッチに!
NWSL(National Women's Soccer League) のロサンゼルスAngel City FCの開幕戦が4月29日(金)ロサンゼルスのバンク・オブ・カ... -
- 2022/4/20
なでしこジャパン遠藤純選手がエンジェル・シティFCへ移籍
現なでしこジャパンで活躍する遠藤純選手 なでしこジャパンの一員として活躍してきた女子サッカーの遠藤純選手が、今年からアメリカ・ロサンゼルスを拠点とする女子プロサッカークラブ... -
- 2022/4/13
これからの時代は
個人起業家が世界を支えていく2020年8月にビジネスオンライン化スクールという事業を立ち上げ、受講生を順調に増やしているHUNDRED DREAMS, Inc.の「ハワイビジネスモード内田塾」。その代表であ... -
- 2022/4/6
ウェンディのデジタル資産講座
NFTの世界NFTを買う理由 NFTの購入方法は、日々さまざまな選択肢が追加されています。現在もっとも一般的なのは、OpenSea、Rarible、Solanartなどのマーケットプレイス... -
- 2022/4/4
マインドフルネスで
心のストレッチ!マインドフルネスとは? マインドフルネス(Mindfulness)=“今この瞬間” の心の状態に向き合うこと 私たち人間は、今この瞬間を生きているようでいて、実際には過去... -
- 2022/3/27
急成長中のアメリカSIM・携帯サービス『アメスマ』の評判、独自に調査してみました!
アメスマの評判を調査する前に、まずは『アメスマ』のおさらいをしたいと思う。アメスマは、日系で唯一のT-Mobile、Verizon Wirelessの一次代理店であるMMT... -
- 2022/3/25
パソナ「ロシアによるウクライナ侵攻の日系企業への影響に関するアンケート」を実施
人材の紹介やHRソリューションを提供するパソナグループが、「ロシアによるウクライナ侵攻の日系企業への影響に関する緊急アンケート」を実施。 ロシアによるウクライナ侵攻の10カ国... -
- 2022/3/3
事実かデマか:新型コロナウイルスワクチンとブースター接種にまつわる誤情報を暴く
「私たちなら、できる」新型コロナウイルス啓蒙キャンペーン新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックが発生して2年が経つ今も、このウイルスとワクチンに関する誤情報や誤解が生じ続け、SNS、オンライン、日常会話などで... -
- 2022/2/11
日本の食材を全米にお届け
ごはんマーケット2年前に日本食品のオンラインストアをオープンし、2021年12月22日にはジョージア州アトランタで実店舗をソフトオープンした「GOHAN Market(ごはんマーケット)」... -
- 2022/2/10
人身事故〜Personal Injury〜
トラブルと成功報酬について人身事故でもっとも一般的なものは自動車同士による事故ですが、それ以外にも歩行中の事故や自転車事故、公共の場での転倒事故、個人宅での事故、傷害による怪我なども人身事故に含まれます... -
- 2022/2/2
ウェンディのデジタル資産講座
NFTの世界NFTっていったい何? NFTとは、Non-Fungible Token(非代替性トークン)の略語。デジタルデータに対して唯一の資産価値を与え、コピーができない資産の総称です... -
- 2022/1/20
新年の健康づくり:新型コロナウイルスワクチンのブースター接種を受ける4つの理由
1月は米国民が新年の抱負を立てる月です。健康のために何かすることを抱負に挙げる人も多くいます。新年は、他者の健康や自分の健康を祈願する時期でもあり、新型コロナウイルスワクチ... -
- 2021/12/14
「私たちならできる」COVID-19啓発キャンペーン
ホリデーシーズンを安全に楽しむ4つの方法COVID-19のパンデミックに突入してから、2度目のホリデーシーズンがやってきました。誰もが家族や友人と再会し、この時期ならではの大切な伝統行事を行えることを強く願っています。い... -
- 2021/12/11
エステートプラン
大切な家族を守るためにできることご自身が生涯をかけて働き、築き上げ、成長させてきた資産があれば誰もが大切な人に受け継いで欲しいと願うでしょう。多くの方はご子息やご兄弟、または慈善団体に財産を遺すことを希望... -
- 2021/12/3
稼ぐためだけじゃない
志を持ったチャレンジをサポートしたいアメリカで新たな事業を手がける人物をクローズアップするインタビューシリーズ。MBA(経営学修士)クラスの実践的なカリキュラムに定評があるグロービス経営大学院。アメリカ現地法人をサン... -
- 2021/12/1
地球の未来を支えるフード
代替食品がスゴい!代替食品って何? 代替食品とは…… 肉や魚といった動物性の食品を植物性に置き換え、味や見た目、食感などを似せて造ったもの 代替食品の原材料には大豆をはじめ、エンドウマメやヒヨコ... -
- 2021/11/11
GO FOR BROKE記念切手を通して日系アメリカ人退役軍人の功績を尊ぶ
米国郵政公社(USPS)が史上初めて、アジア系アメリカ人兵士をテーマにしたフォーエバースタンプを発売して以来、6か月弱が経ちました。この間、多くのアメリカ市民がGo For... -
- 2021/11/6
5歳以上の子どももCOVID-19ワクチン接種が可能になりました
子どもを COVID-19から守る方法子どもや10代の若者がCOVID-19に感染し、広める割合はますます高くなっています。たとえ自分の子どもが現時点ではCOVID-19に感染していなくても、特に、住民のワクチ... -
- 2021/11/1
トリスタン・イートン氏のNFTの作品がわずか60秒で完売!
世界的に人気のアメリカのストリートアーティスト、トリスタン・イートン(Tristan Eaton)氏は初のNFTの作品を10月28日に発表したが、わずか60秒で用意された3... -
- 2021/10/22
ロサンゼルスも屋内のレストランやサロンなどでワクチン接種証明提示の義務化へ
ロサンゼルス市議会はレストラン、ショッピングモール、映画館、ヘアサロン、ネイルサロン、コーヒーショップ、ジム、美術館、ボウリング場、スパなどさまざまな屋内施設に入る際に、C...
アクセスランキング
2022年5月14日 に投稿された
木村拓哉の青春スポーツドラマ 「未来への 10 カ...2020年2月1日 に投稿された
アメリカ人が「I don’t unde...2017年1月6日 に投稿された
「I got it」と「You got it」を使...2019年10月17日 に投稿された
海外在住者が知っておくと役立つ日本の戸籍謄本と住民...2019年8月29日 に投稿された
アメリカ人が日常的に使う表現「Ain’t」について...2021年12月1日 に投稿された
地球の未来を支えるフード
代替食品がスゴ...2019年9月10日 に投稿された
ネイティブがよく使う「Me too」以外の言い方...2017年1月17日 に投稿された
ネイティブが「I miss you」に込める感情...2018年12月18日 に投稿された
アメリカ人の定番「Air Quotes」?...2017年10月5日 に投稿された
英語で「真面目な人」を表す場合は言い方に注意!...