イベントやニュース、プレゼントのお知らせ。本欄に掲載希望の情報は、件名を「耳より」として、mimiyori@usfl.comまでお送りください。

耳よりジョーホー一覧 - ニュース

  • ロサンゼルス・ダウンタウンに展望台「Skyspace」ができる!

    ロサンゼルスのダウンタウンについに展望台ができる。「The OUE Skyspace LA」で、現在改装中の高層ビル「US Bank Tower」のトップ、地上1000フィートの高...
  • 愛犬と一緒にゴルフ! 北カリフォルニア「Chalet View Lodge」

    北カリフォルニアのネバダとの州境に近いところにあるオールインクルーシブなリゾート「Chalet View Lodge」は、客室の半数がドッグフレンドリー。部屋代に25ドル(2匹以下...
  • 海外旅行者向け、AMEXと提携「ショップLA」プログラム

    ロサンゼルス観光局はアメリカン・エキスプレスと共同で、海外旅行者向けに「ショップLA」プログラムを開始した。ロサンゼルスにある主要なショッピングモール、デパート、アウトレット、ショ...
  • NYアッパーウェストサイド「The Ribbon」照明も話題

    ニューヨーク・マンハッタンのアッパーウェストサイドに最近オープンしたレストラン「The Ribbon」は、店内のデコレーションと照明も話題。Michael McHaleが手がけた。...
  • 「地球政府の樹立を目指そう」 岸本正之の著書

    「私たちは小さな水の星に生きている 地球政府の樹立を目指そう」(文芸社)が出版された。自然環境・動植物・文化の保護活動を行う「岸本ファミリー・個人慈善基金」の代表取締役・岸本正之の...
  • 新ブランド「EcoTank」エプソンのプリンター9月発売

    セイコーエプソンがアメリカで9月から新しいプリンターを発売する。8月4日、ニューヨークに碓井稔代表取締役社長が訪れ、ラインナップを発表した。新ブランド「EcoTank」のもと、5種...
  • 南カリフォルニア海岸の街カールスバッドのリゾート新装

    南カリフォルニア・カールスバッドにあるリゾート「Four Seasons Residence Club Resort Aviara」が、改装を終えてオープンした。200以上のラグジ...
  • ワーナー・ブラザーズの新スタジオツアー、製作現場の裏側より深く

    ロサンゼルスの観光スポットのひとつ「Warner Bros. Studio Tour Hollywood」がアトラクションを拡張し、この夏新しく、「Stage 48: Script...
  • ハイチ料理のレシピ本「C’est Si Bon!」売上は寄付

    ハイチ料理のレシピを集めた「C'est Si Bon!: Haitian Cuisine Cookbook」が発売された。非営利団体「At Risk Children Foun...
  • 「スター・ウォーズ」を新設、ディズニーランドが発表!

    ファン待望、人気SF映画「スター・ウォーズ」をテーマにした新しいエリアが、ディズニーランドに建設される。8月15日、ウォルト・ディズニー社が発表した。カリフォルニア州アナハイムのデ...
  • 南カリフォルニア「Oaks at Ojai」、スパリゾート人気のプログラム

    ロサンゼルス近郊のオハイは、休暇をとって心身ともにリフレッシュする「ウェルネス・ツーリズム」の目的地。老舗スパリゾートの「The Oaks at Ojai」では、週替わりや週末ごと...
  • サンディエゴの10月はお得な「子供無料」月間

    サンディエゴでは、10月を「Kids Free San Diego」月間と定めている。サンディエゴ動物園、レゴランド、シーワールドなど、サンディエゴの観光名所やアトラクションで、子...
  • 「ハリポタ」がやってくる! ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド

    ロサンゼルスの「ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド」に来年春、新しいアトラクション「The Wizarding World of Harry Potter」が完成する。すでにフロリ...
  • ケンタッキーおじさん 夏限定、GPSナビの声に!

    ケンタッキー・フライドチキン(本社ケンタッキー州ルイビル)のシンボル、カーネル・サンダースがこの夏、交通渋滞お助けナビの役目を果たすアプリ「Waze」の「声」を担当する。渋滞を避け...
  • 「アメリカ音楽三角地帯」 1500マイル、南部5州を結ぶ

    ブルース、ジャズ、カントリー、ロックンロール、リズム&ブルース/ソウル、ゴスペル、サザンゴスペル、ケイジャン/ザイデコ、ブルーグラス。アメリカを代表する9つのジャンルの音楽が誕生し...
  • ナイアガラの滝で130年 「The Maid of the Mist」

    カナダとアメリカの国境にある瀑布ナイアガラ。この滝をボートに乗って見る観光ツアー「The Maid of the Mist」が今シーズンで創業130年を迎えた。ナイアガラの滝州立公...

注目の記事

  1. 2025年6月4日

    ユーチューバー
    飛行機から見下ろしたテムズ川 誰でもギルティプレジャーがあるだろう。何か難しいこと、面倒なこ...
  2.        ジャズとグルメの町 ニューオーリンズ ルイジアナ州 ...
  3. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  4. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  5. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  6. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  7. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  8. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
ページ上部へ戻る