「ハード・ロック・カフェ」で世界のハンバーガーを食べまくり!

 世界的なレストランのチェーン「ハード・ロック・カフェ」(Hard Rock Cafe)が、「World Burger Tour」と名付けたキャンペーンを展開している。

 世界の特徴あるハンバーガーをメニューに加え、「食べ歩き旅」を楽しんでもらおうという趣向だ。シェフたちに、その地ならではのユニークなハンバーガーを考案してもらい、160種類以上のハンバーガーが誕生した。

552111_num1143722_600x600

 その中から、特に人気があったものを、6月30日までの限定メニューとして提供する。

 まずは、ハード・ロック・カフェ発祥の地であるロンドンを記念して、「English Breakfast Burger」が加わった。アンガス・ビーフのパテに、スライスしたハム、ソーセージ、目玉焼き、ポートベロ・マッシュルーム、アルギュラ、ガーリック・アイオリ。

 ジャマイカのモンテゴベイをイメージした「Jamaican Jerk Burger」は、マンゴー・ハラペーニョ・クリームチーズに、ジャーク・マヨネーズという味付けだ。

 シアトルから、「Java Lava Burger」も選ばれた。エスプレッソやベーコンの味がきいている。ほかに、ムンバイの「Tandoori Chicken Burger」、ラスベガスの「ATOMIC! Burger」、ブエノス愛レスの「Tango Salsa Burger」、アテネの「Greek Burger」、ホノルルの「Aloha Burger」が登場する。

 ハンバーガー好きが高じて本当に旅してみたい、という人のために、旅行のパッケージも組んだ。ロンドン、アテネ、ブエノスアイレス、シアトルの4都市をめぐり、それぞれの場所でハード・ロック・カフェを訪れ、そこで味わえる「ご当地ハンバーガー」を楽しんでもらう、という内容だ。10日間で、飛行機代、ホテル宿泊代、VIPツアーなどが含まれている。

◾️詳細:www.worldburgertour.com
www.hardrock.com

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2025年6月4日

    ユーチューバー
    飛行機から見下ろしたテムズ川 誰でもギルティプレジャーがあるだろう。何か難しいこと、面倒なこ...
  2.        ジャズとグルメの町 ニューオーリンズ ルイジアナ州 ...
  3. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  4. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  5. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  6. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  7. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  8. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
ページ上部へ戻る