日本クラブWEBギャラリー企画展〜日本の文化・経済を育む森の宝「木」
- 2022年10月21日
- イベント

日本クラブのWEBギャラリーでは10月28日(金)から12月8日(木)まで「日本の文化・経済を育む森の宝「木」-小田原箱根地域の森の循環型取り組み-」と題した企画展を開催する。
本展では、神奈川県小田原・箱根にスポットを当て、森林組合、木材業共同組合、(社)箱根物産連合が一体となり取り組んでいる、間伐材利用から地域活性化につながる「循環型事業活動」を紹介する。
主に作品を紹介する制作工房 「ラ・ルース」は、小田原・箱根産の間伐材による商品開発と製品を作るとかならずでる未利用材を余すことなく使い付加価値のある工芸品を制作している。山から出た木材を、どこまでもリユースし、リサイクルするなど、「木の持つ良さを気持ちの良さに」をモットーに、自然の恩恵を余すことなく活用してその自然にお返しをすることを目指し、木の持つ多彩な表現を活かしたデザインで、暮らしを提案している。1枚の板から器が生まれる驚きの技術と美しい造形を持つ「ひきよせ」という独自の製法による作品や、地元の間伐材などにより制作した郵便ポストなどの作品、小田原・箱根の伝統工芸品の寄せ木細工と小田原漆器などをご紹介する。
10月28日(金)にはバーチャル・オープニング・レセプションも予定している。
【日時】:2022年10月28日(金) 午後7時〜8時
【参加費】: 無料 (任意で「フロントワーカーたちへのお弁当プログラム」への寄付)
【申し込み】:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_t3UXLuSFTYydNQv9U6EWvQ
(または、日本クラブのウェブサイト www.nipponclub.org のイベント欄からも申し込み可能)
先着500名様まで
【お問い合わせ】:gallery@nipponclub.org

この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2025年7月16日
日本クラブ、夏の一大イベント「サマーフェスティバル」&清水希容氏講演会
-
2025年6月27日
第31回 JBA Foundation チャリティーゴルフトーナメント 8月2日に開催
-
2025年6月24日
世界と出会い、チャンスを拓く海外ビジネスEXPO2025大阪開催!
-
2025年6月18日
金継ぎと漆 再生と継承の美〜日本クラブ企画展開催
-
2025年6月17日
2025年度日本クラブ、ニューヨーク日本商工会議所の新役員体制が決まる
-
2025年6月14日
ジャズトランペット奏者・作曲家 ⼩倉直也 「Early Summer Jazz Concert」開催
-
2025年5月23日
セミナー「AI×データドリブン経営:製造業における実践的アプローチ」開催
-
2025年5月11日
Mobell Communicationsが英国国王賞を受賞 〜HanaCellなどの国際通信事業が高評価〜
-
2025年5月3日
安心な子ども番組満載! Jme の「キッズちゃんねる」
-
2025年5月2日
トシ・カプチーノのキャバレー・ショー「ザ・昭和歌謡・夜もヒッパレ!+令和のアニソンカバー」開催