JWB主催講演会「大変貌するアメリカ大統領選挙〜2008年からの取材戦記で読むアメリカ社会の変化〜」
- 2024年10月25日
- イベント

日系人会ビジネスウーマンの会(JWB)主催で11月14日(木)午後6時から講師にジャーナリストの津山恵子氏を迎え、「大変貌するアメリカ大統領選挙〜2008年からの取材戦記で読むアメリカ社会の変化〜」と題して講演会を行う。
バイデン大統領の再出馬断念、ハリス副大統領の抜擢、トランプ共和党候補の暗殺未遂事件と異例づくめの2024年アメリカ大統領選挙。
講師の津山恵子氏は、オバマ氏が登場した2008年から今回で5回目となる大統領選挙の取材を続けてきた。この間にSNSが台頭し、フェイクニュースが蔓延、トランプ氏が大統領になって政界に大きな影響を及ぼすなど、アメリカ社会を変貌させる状況が続いている。2024年はさらにインターネットのインフルエンサーの影響が拡大する中で、若者や黒人、ヒスパニックの保守化が目立つなど、過去にない大きな変化も浮き彫りになった。今回は、2024年の選挙結果の解説と共に、これまでアメリカ各地に足を運び積み重ねてきた取材記録を交えながら、アメリカ社会の変化を語る。
JAAビジネスウーマンの会(JWB)は、ニューヨーク日系人会(JAA)の一員として、ニューヨークのトライステートエリアで働く女性メンバーによって構成される会。JWBでは各分野で活躍される方を講師に迎え、タイムリーな話題や関心の高いトピックの講演会を開催し、その収益は全額ニューヨーク日系人会に寄付し、その運営に役立てている。
(https://jwb-ny.org/)

講師プロフィール:
津山恵子(国際ジャーナリスト)
ニューヨーク在住。元共同通信社記者。アエラ、ビジネスインサイダー・ジャパンなどに米国の政治・社会について執筆。米大統領選挙の取材は2008年から続けている。共同編著書に「現代アメリカ政治とメディア」(2019年)。過去にMetaのマーク・ザッカーバーグ、インスタグラムの元CEOケビン・シストロムなどにインタビュー。著書多数。日本外国特派員協会会員。
■日時:11月14日(木)6:00pm 開場/6:30pm 開始
■場所:NY日系人会ホール (49 West 45th Street 5階)
■参加費:$25 (参加費は経費を除き全額NY日系人会に寄付)
■申込先:https://JWB-1114.eventbrite.com
■問い合わせ:event@jwb-ny.org
*講演後は交流の時間を設け、飲み物と軽食が用意される
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2025年4月18日
「出羽鶴 awa sake 明日へ」、ヴィナリー・インターナショナル日本酒部門にて最高金賞を受賞
-
2025年4月17日
日本クラブ、国際文化会館と相互施設利用提携を開始
-
2025年4月14日
ROOTS Mindful Acupuncture、N Yミッドタウンでリニューアルオープン
-
2025年4月13日
第25回「MAD About Jewelry」に日本人アーティスト3名が参加
-
2025年4月11日
Edamovement Lab 旗揚げ公演『The Seven Gods』開催
-
2025年4月10日
Japan Hollywood Networkの春の特別番組「スロウ トレイン」 と「グランメゾン東京 スペシャル」を無料放送
-
2025年4月10日
第4回 「Japan Night Reception & Concert Celebrating Japan Parade Presented by ASP Group」開催 &「Japan Parade & Street Fair」特別ゲスト決定
-
2025年4月9日
ラスベガスで麻雀イベント「AMOSフェスタ」開催
-
2025年4月9日
昭和歌謡ミュージカル「田園ユニバースNY」、大阪万博記念でNY初上演決定
-
2025年4月7日
2025年度第1回ニューヨーク育英学園各種検定開催