誰でも参加できる日本式運動会を開催 〜 Nova Vita Foundation

来る10月20日の日曜日、Nova Vita Foundation主催による日本式運動会が、オレンジ・カウンティー、コスタメサのISSAC Charter Schoolで開催される。この運動会は、フィットネス、チームワーク育成、日本の文化体験という3つのテーマを掲げて実施されるもので、子どもから高齢者まで誰でも参加できる。

Nova Vita Foundationはオレンジ・カウンティーの高校生を主体に、各種イベントの企画運営を通してメンバーのリーダーシップの育成を目指す非営利団体。毎夏、タナカ・ファームで開催している夏祭りの主催団体でもある。

同運動会では玉入れ、徒競走をはじめ、日本の伝統的な運動会の種目を体験できる。「ご家族、ご友人、職場のお仲間と参加されて、秋の1日、気持ちの良い汗を一緒に流されてはいかがでしょうか」とNova Vita Foundationでは広く参加を呼びかけている。参加申し込みは以下のリンクから。

■申し込み:https://novavitafoundation.org/nvf-events/nvf-undokai/

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  2. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  3. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  4. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  5. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  6. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  7. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  8. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
ページ上部へ戻る