国際スピーチコンテスト、論評コンテストでブレイクスルー・スピーキング講師がダブル優勝

4月19日にニューヨークで開催された、トーストマスターズ国際スピーチコンテストのニューヨーク州準決勝大会にて、スピーチコーチングサービスを提供するブレイクスルー・スピーキング(http://btspeaking.com) のリップシャッツ信元夏代代表が3度目の優勝を果たした。

さらに、同ブレイクスルー・スピーキングのウェビナ―講師を務める、おぎの未来講師(本名:佐藤輝高)が、同日行われた論評コンテストで優勝。信元氏と荻野氏は共に5月20日に開催されるニューヨーク州決勝大会に進出する。

スピーチはすべて英語で行われ、ネイティブスピーカー、ノンネイティブスピーカーの区別はない。両氏は、日米トーストマスターズクラブ(http://nichibei.toastmastersclubs.org)のメンバーであり、同クラブメンバーが揃って決勝大会に進出するのは、1991年のクラブ設立以来はじめてという快挙。国際スピーチコンテストにおいては、ニューヨーク州決勝大会優勝者1名がさらにこの後開催予定の世界大会に進出する権利を得る。

ニューヨーク州決勝大会は下記の要領で開催される。トーストマスターズのメンバーでなくても参加可能。

District 46 Spring Conference開催概要
■日時:2017年5月20日(土)
論評コンテスト決勝大会:5:15pm ~ 6:30pm
国際スピーチコンテスト決勝大会:7:15pm ~ 8:50pm
■会場:Westchester Marriott
670 White Plains Road Tarrytown, NY 10591
■参加申し込み:Toastmasters46.orgの「District 46 Spring Conference」「Get Your Ticket Now!」をクリック

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  2. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  4. 九州より広いウッド・バッファロー国立公園には、森と湿地がどこまでも続いている ©Parc nati...
  5. 2022年12月9日

    住みたい国
    熊本県八代市の「くまモンポート八代」で 8月の終わりから9月中頃にかけて、私とニナは日本に飛...
  6. 2022年12月7日

    日常の些事
    冬の落ち葉 年齢を重ねると、だんだんと感動が薄くなるとはよくいわれる。ほとんどのことは過去に...
  7. 2022年12月6日

    美酒と器
    酒器の種類 酒器にはさまざまな素材、形のものが存在する。適切な器を選ばないとお酒本来...
  8. 契約上のトラブル 広範囲にわたる法律問題を扱う弊社にはさまざまなお問い合わせがありま...
ページ上部へ戻る