インディアナポリスで富士通が「AIとデータドリブン経営」セミナー開催
- 2025年1月11日
- イベント

富士通はインディアナ日米協会(JASI)、日本貿易振興機構(JETRO)と共催で、「AIとデータドリブン経営」をテーマにした対面セミナーを2月7日(金)にインディアナポリスで開催する。
不確実な市場環境に対していかに柔軟に対応すべきか、富士通のテクノロジーと製造業の経験をもとに、近年競争と進化の激しいAIの最新動向や、DX実現のためのデータドリブンマネジメント(サプライチェーンの強靭化、設計製造領域におけるデータ活用など)について、具体的な実践例を交えて伝える。
当日はJETROシカゴ事務所から特別ゲストを招待、在米日系企業の活動について最新の実態調査の調査結果をもとに報告をしてもらう。
当日のプログラム内容は次の通り
第1部:1:30pm – 2:10pm
『米国における日本企業の貢献とその活動実態』(JETROシカゴ事務所 西澤知史次長)
第2部:2:10pm – 3:00pm
『データドリブン経営への変革』(Fujitsu North America, Inc. 清宮 悠)
第3部:3:15pm – 4:00pm
『未来を切り開くAIのPhase Transformation 』(米国富士通研究所技術戦略本部 吾妻 誠)
懇親会:講演終了後 午後4時頃より開始予定(軽食やお酒含むお飲み物を用意)
■日時:2025年2月7日(金)1:30pm – 5:30pm
■場所:Sheraton Indianapolis Hotel at Keystone Crossing
8787 Keystone Crossing, Indianapolis, IN 46240
■参加費:無料
■申し込み:https://mkt-americas.global.fujitsu.com/Chamber_of_Commerce_Seminar_reg_us
■問い合わせ:富士通株式会社セミナー事務局
(contact-usevent-igm@cs.jp.fujitsu.com)
【講演者プロフィール】
西澤知史氏(JETROシカゴ事務所次長)
2004年ジェトロ入構。展示事業部、ジェトロ山形、ジェトロ静岡、ジェトロ海外調査部国際経済調査課を経て、2011年、ジェトロ・ニューデリー事務所に赴任。調査部長として約5年間勤務した後、ジェトロ海外調査部アジア大洋州課にてインド・南西アジア地域の調査を総括。2019年よりジェトロ・シカゴ事務所次長に赴任し、現在に至る。ジェトロより「インド経済の基礎知識(第3版)」を出版(単著)。
清宮悠氏(Fujitsu North America Inc. シニアディレクター 北米事業戦略担当)
2007年に富士通㈱入社。入社後は、システムエンジニアとして、官公庁向けシステムの開発・保守に従事。その後、海外研修制度の一環で、タイに駐在。タイ気象局向けスパコン商談など、日本発のテクノロジー・ソリューションの海外展開を担当。帰国後は営業マネージャーとして、JAXAおよび防衛省向け宇宙状況把握(SSA)システムの商談化、導入を推進。2021年から2年間、役員秘書官を担当した後、2023年9月よりテキサス州ダラスに活動拠点を移し、製造業向けのソリューション・サービスの拡販および北米事業の戦略立案、パートナーシップ推進を担当。
吾妻誠氏(米国富士通研究所 技術戦略本部 シニアディレクター)
1992年に富士通㈱入社。入社以来、一貫して海外ビジネス部門に所属。1999年~2004年香港、2010年~2014年米国駐在を経て、2015年から新規事業開発担当としてシンガポール政府との産官学連携プロジェクトを推進。2022年からアメリカリージョンのCTOオフィスにて、富士通研究所の最新テクノロジーの活用による新規ビジネス開発を推進。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2025年4月18日
「出羽鶴 awa sake 明日へ」、ヴィナリー・インターナショナル日本酒部門にて最高金賞を受賞
-
2025年4月17日
日本クラブ、国際文化会館と相互施設利用提携を開始
-
2025年4月14日
ROOTS Mindful Acupuncture、N Yミッドタウンでリニューアルオープン
-
2025年4月13日
第25回「MAD About Jewelry」に日本人アーティスト3名が参加
-
2025年4月11日
Edamovement Lab 旗揚げ公演『The Seven Gods』開催
-
2025年4月10日
Japan Hollywood Networkの春の特別番組「スロウ トレイン」 と「グランメゾン東京 スペシャル」を無料放送
-
2025年4月10日
第4回 「Japan Night Reception & Concert Celebrating Japan Parade Presented by ASP Group」開催 &「Japan Parade & Street Fair」特別ゲスト決定
-
2025年4月9日
ラスベガスで麻雀イベント「AMOSフェスタ」開催
-
2025年4月9日
昭和歌謡ミュージカル「田園ユニバースNY」、大阪万博記念でNY初上演決定
-
2025年4月7日
2025年度第1回ニューヨーク育英学園各種検定開催