無料オンラインセミナー「日本の親が亡くなったら? ~ 日本の死後事務と相続手続き〜」開催
- 2025年3月6日
- イベント
海外在住の日本人の年金記録調査、相談、各種手続の代行サービスを数手掛けるLifemateは3月22日(土)に「日本の親が亡くなったら? ~ 日本の死後事務と相続手続き〜」と題したセミナーを行う。
海外在住者にとって、自分や家族と同じように気になるのが日本で暮らす高齢の両親のこと。平均寿命が延びたとはいえ、加齢とともに誰でも健康上の問題も増えている。
ある日日本から親の訃報が届いたらどうするか。日本に兄弟姉妹など近しい親族がいれば行政への届出や葬儀の手配など対応は可能だが、いない場合はどう対処すればよいのか。またその後の相続など頼れる人がいない場合は何をすればよいのか。このような悩みの解決のため日本における死後の事務手続き、相続について本セミナーで紹介する。
本セミナーは欧州在住日本人向け無料オンラインセミナーだが欧州以外の国の方も参加できる。
実際に日本に親のいる方だけでなく、将来自分が日本へ永住帰国した場合の海外で生活する子が将来同じような場面で困ることが無いようアドバイスしたい方にもお勧めしたい。
■日時:2025年3月22日(土) 米国太平洋時間 2:00am~
■申し込み:申し込みリンク
■問い合わせ:info@life-mates.jp
■詳細:http://www.life-mates.jp/0322SOZO
講師:蓑田透(ライフメイツ代表)
(海外居住者専用日本帰国・相続・年金・金融コンサルタント、FP、米国税理士、宅建士、社会保険労務士)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2025年3月15日
第17回Webinar「リタイアメントの終の棲家はアメリカ?それとも日本?」開催
-
2025年3月6日
無料オンラインセミナー「日本の親が亡くなったら? ~ 日本の死後事務と相続手続き〜」開催
-
2025年3月1日
「ジャパンパレード 2025」グランドマーシャルに森本正治氏、コミュニティリーダーに佐藤貢司氏が就任
-
2025年2月27日
「変われるのか?日本社会の女性への人権意識」講演会開催〜日系人会ビジネスウーマンの会(JWB)、ヒューマンライツナウ共催
-
2025年2月22日
女子アスリートと考える「日本と世界」・「スポーツとビジネス」ェビナー開催
-
2025年2月19日
無料オンラインセミナー「日本の介護保険制度と高齢者施設〜介護保険の仕組みと自分に適した施設の探し方〜」開催
-
2025年2月10日
短歌とジャズの融合するコンサート「Hina Oikawa Short Songs」開催
-
2025年2月9日
「ジャパンパレード&ストリートフェア 2025」パレード参加団体 大募集
-
2025年2月8日
Orange County Friendship Choir 第14回定期コンサート開催
-
2025年2月7日
日ようびは日本語であそぼうより「ひなまつり」開催のお知らせ