- Home
- 耳よりジョーホー一覧

イベントやニュース、プレゼントのお知らせ。本欄に掲載希望の情報は、件名を「耳より」として、mimiyori@usfl.comまでお送りください。
耳よりジョーホー一覧 - イベント
-
「U.S.CPA取得」無料セミナー、11月にNY、ヒューストン、LAで開催
国際資格の専門校アビタスが「U.S.CPA取得セミナー」を開く。参加は無料。ニューヨーク、ヒューストン、ロサンゼルスで開催。内容は同一。グローバルな資格としてのU.S.CPAの特徴... -
野口英世、MBA、舞踏、沖縄、着物… NY日系コミュニティー各種イベント
●「ドクターノグチのニューヨーク・ニューヨーク」 10月29日(木)〜11月23日(月)、日本ギャラリーで。日本クラブ創立110周年記念。20世紀初頭に渡米しニューヨークを第2の... -
ミュージカル「Nihonmachi」11月9日、ポートランドで上演
ミュージカル「Nihonmachi: The Place to Be」が、オレゴン州ポートランドで上演される。第2次世界大戦の前までアメリカ各地にあった日本町(ジャパンタウン)。現... -
「Akiyama / Eubanks / Kahn / Nakamura」全米ツアー
現代音楽のコラボレーションで「Akiyama / Eubanks / Kahn / Nakamura」の4人が、全米ツアーを行う。10月30日のシアトル公演を皮切りに、ポートラン... -
乳がん・卵巣がん患者支援団体「SHARE」が日本語セミナー開催
10月は「乳がん月間」だ。乳がんと卵巣がんの患者を支援する団体「SHARE」の日本語プログラムは、がん経験者を迎えて無料のセミナーを開く。どちらも、女性でがんを経験した人が対象。 ... -
ニューヨーク・シティー・マラソン 11月1日開催、沿道で応援を
国際マラソンの中でも特に人気があるニューヨーク・シティー・マラソンが11月1日に開催される。スタッテン島を出発して、クイーンズを通り、マンハッタンを北上してブロンクスにはいって折り... -
錦織が!シャラポワが!12月、ロサンゼルスでテニス
テニスの世界トップの選手が集うイベントが、12月12日(土)〜13日(日)、ロサンゼルスの「Los Angeles Tennis Center」(UCLA内)で開かれる。5度のグラ... -
南アフリカのLGBTIを撮る「Zanele Muholi」11月1日まで
ニューヨークのブルックリン美術館で話題の「Zanele Muholi: Isibonelo/Evidence」が開かれている。南アフリカのZanele Muholiが、トランスジェ... -
日系人「Gambatte!」写真展ポートランドで、10月17日から
第2次世界大戦中に人種差別によって強制収容所に送られた日系アメリカ人の姿を撮影した歴史的な写真を集めた展示「Gambatte! Legacy of an Enduring Spir... -
ミネソタ「モール・オブ・アメリカ」のハロウィン「Monster Bash」
ミネソタ州のミネアポリス郊外にある北米最大のショッピングモール「Mall of America」は、今年のハロウィンを盛大に祝う。モール内中央にある屋内型テーマパーク「Nickel... -
南加島根県人会「神在月の親睦会」11月28日ロサンゼルスで
南加島根県人会が、神在月にちなんで親睦会を開く。神話のふるさと島根出身者や、ゆかりのある人、興味のある人の参加を歓迎している。ロサンゼルス近郊トーランスが会場。家族やグループ対抗の... -
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の「未来」がついに到来! 10月21日から記念イベント
マイケル・J・フォックス主演で大ヒットした、1980年代を代表する映画「Back to the Future」。主人公がタイムスリップしたした未来は、2015年10月21日。その日... -
「オレンジゴスペル全国ツアー」 NYから日本へ、子ども虐待防止訴える
「ゴスペルの合唱を通して子どもの虐待防止を訴える」という、ニューヨークから始まったユニークな運動が、日本でも実施される。「オレンジゴスペル全国ツアー2015」で、今年で5周年を迎え... -
「日本のサラリーマン」題材、セントルイスで10月25日まで
日本のサラリーマンを題材にした興味深い展示が、ミズーリ州セントルイスで開かれている。セントルイス出身のビジュアルアーティスト、Sarah-Marie LandとAndrea Lan... -
サンノゼ日系高齢者サービス「友愛会」10月21日、インフルエンザ予防接種
カリフォルニアのサンノゼで日系コミュニティー向けに高齢者サービスを提供している団体「友愛会」(YU-AI-KAI)が、インフルエンザの予防接種を行う。予約の必要はない。無料だが、寄... -
レジー・ライフ監督映画「カクテル・パーティー」10月23日、NYで上映
沖縄出身の作家として初めて芥川賞を受賞した大城立裕の小説「カクテル・パーティー」(1967)が、映画化された。 監督は、日本とアメリカの架け橋となって活躍するレジー・ライ... -
出口最一プロデューサーのミュージカル 「TRIP OF LOVE」10月18日、NYで開幕
日本人プロデューサーの出口最一(でぐち・まこと)によるミュージカル・レビュー「TRIP OF LOVE」が、10月18日から、ニューヨークのオフ・ブロードウェイで開幕する。2008... -
フットサル、乳がん、ジャズピアノ… LA日系コミュニティー各種イベント
●LA Samurai Futsal Tournament 10月18日(日)11am、サウスゲートのGoals Soccer Centerで。フットサルを通じて、ロサンゼル... -
カボチャに埋まる秋! 北カリフォルニア・ハーフムーンベイで満喫
サンフランシスコから南へ車で約30分のハーフムーンベイは、毎年10月になるとカボチャで埋まる。地元の農家が3000トン以上のカボチャを生産。重量を競うフェスティバルのほか、レストラ... -
七五三、お化け、健さん… NY日系コミュニティー各種イベント
●市川崑生誕100周年記念上映会 10月16日(金)〜17日(土)、ジャパン・ソサエティーで。巨匠映画監督の傑作3本の4Kデジタル復元版を全米初公開。「炎上」(1958)、「おと...