第2回 NY東京藝大美術・音楽合同展
- 2017年11月21日
- イベント
NY東京藝大合同展実行委員会主催の東京藝大美術・音楽合同展が11月30日〜12月11日の会期で開催される。2回目となる今回の合同展のテーマは「日本のアート:伝統と現在〜The Art of Japan: NOW, with the Past」。日本人としてのアイデンティティや日本文化とともに培われた伝統や芸能から新しい芸術を創り出していこうとするアーティストに焦点をあてる。
会期中には邦楽の演奏や日本画のワークショップなどが行われる。
11月30日(木)7:00pm
オープニングレセプション&ライブパフォーマンス(入場無料)
[日本画家]
原田隆 (Takashi Harada) 出口雄樹 (Yuki Ideguchi) 大塚世士明 (Yoshiaki Otsuka) 岡村智晴 (Tomoharu Okamura) 中根航輔 (Kosuke Nakane)
[音楽家]
木村伶香能 (三味線) (Yoko Reikano Kimura) 小澤真智子&白崎彩子デュオ (ヴァイオリン&ピアノ)
(Machiko Ozawa & Ayako Shirasaki Duo)
12月2日(土)1:00pm-4:30pm
日本画ワークショップ(一人$10)
和紙や日本画の画材を使った体験型ワークショップ。クリスマスカードや絵葉書を作成。
12月10日(日) 1:00pm、2:00pm
入門者向け能ワークショップ:Voyage to Noh
講師:三輪万葉 (能楽師) Mayo Miwa
1:00pm-1:40pm
親子教室「お能ってなあに?」
(6 歳以上の小学生ならびに親子)小学生 $10 / 親子チケット(大人・こども各 1 名) $20
2:00pm-3:30pm
大人・学生対象ワークショップ「Voyage to Noh 能への旅」 大人$30/学生$20
■日時:11月30日(木)から12月11日(月)まで
■場所:天理ギャラリー(Tenri Cultural Institute)
43W 13th Street, New York, NY 10011
■問い合わせ:申し込み:geidaiexhibition@gmail.com
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2025年7月16日
日本クラブ、夏の一大イベント「サマーフェスティバル」&清水希容氏講演会
-
2025年6月27日
第31回 JBA Foundation チャリティーゴルフトーナメント 8月2日に開催
-
2025年6月24日
世界と出会い、チャンスを拓く海外ビジネスEXPO2025大阪開催!
-
2025年6月18日
金継ぎと漆 再生と継承の美〜日本クラブ企画展開催
-
2025年6月17日
2025年度日本クラブ、ニューヨーク日本商工会議所の新役員体制が決まる
-
2025年6月14日
ジャズトランペット奏者・作曲家 ⼩倉直也 「Early Summer Jazz Concert」開催
-
2025年5月23日
セミナー「AI×データドリブン経営:製造業における実践的アプローチ」開催
-
2025年5月11日
Mobell Communicationsが英国国王賞を受賞 〜HanaCellなどの国際通信事業が高評価〜
-
2025年5月3日
安心な子ども番組満載! Jme の「キッズちゃんねる」
-
2025年5月2日
トシ・カプチーノのキャバレー・ショー「ザ・昭和歌謡・夜もヒッパレ!+令和のアニソンカバー」開催