ニューヨーク育英学園NJキャンパス
幼児部・小学部 保育授業体験・見学会

ニューヨーク育英学園NJキャンパス(サタデー・サンデー補習校部門・アフタースクール部門)では、10月に無料見学・保育授業体験と見学会が実施される。

現在、サタデースクールおよびサンデースクールではフル対面で保育授業が行われている。平日アフタースクールでは幼児教室・小学部国語算数教室ともにフル対面保育授業に加え、一部の全日制放課後クラブ活動・ワークショップを開催中。幼児部の保育体験では、こどもたちが日本の良さを味わいながら日本語に触れる保育体験を行う。幼少期から日本語に触れる機会を多く持つことが重要だと考える同学園の保育体験を体験しよう。

小学部の授業体験では、こどもたちの大好きな理科の実験を専門教員が楽しく授業する。どんな実験をするかは当日までのお楽しみ。学園で先生と会い、授業の良さを実感しよう。キャンパス見学では、NY育英学園が行っているソーシャルディスタンスなどの感染予防対策などを実際に見学することができる。

参加費は無料。キャンパス見学のみの参加も可能。

■開催日時
幼児部対象:10月17日(日)10:30-11:30am
小学部対象:10月24日(日)10:30-11:30am
■場所:ニューヨーク育英学園 NJ キャンパス
■対象:2021年度年少児~2021年度小学6年生
■定員:各5名程度(先着順)
■参加費:無料
■申し込み:QRコードまたは以下URLから申込フォームを送信。電話、メールも可。
https://forms.gle/2SJZRooatV5rnbbi8
■申込締切:前々日の金曜
■問い合わせ:Tel 201-947-4832 または Mail Satnj.nyikuei@gmail.com
■公式HP:www.JapaneseSchool.org

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. カナダの大西洋側、ニューファンドランド島の北端に位置するランス·オー·メドー国定史跡は、ヴァイキン...
  2. 2023年12月8日

    アドベンチャー
    山の中の野花 今、私たちは歴史上経験したことのないチャレンジに遭遇している。一つは地球温暖化...
  3. 2023年12月6日

    再度、留学のススメ
    名古屋駅でホストファミリーと涙の別れ(写真提供:名古屋市) 以前に、たとえ短期であっても海外...
  4. 移民法 永住権(グリーンカード) 永住権の取得は、結婚による申請や雇用による申...
  5. 2023年10月8日

    若者の自殺
    かなり重いテーマになってしまうのだけれど、最近、若い世代の自殺について考えさせられることが...
  6. 2023年10月6日

    フィレンツェの日々
    フィレンツェの遠景 誰にでもささやかな夢がある。イタリアで長い休暇を取ってみたかった娘家族は...
  7. 縦横無尽に川が流れ、湖や湿地帯、針葉樹林などの美しい自然が広がるピマチオウィン・アキ。世界複合遺産...
  8. こどもの進学の資金集め、老後の生活など、さまざまな理由で資産運用を始めたい人のために、アメ...
ページ上部へ戻る