sarAika movement collectiveの全てが詰まった単独イベント “This is sarAika”開催

2023年11月4日午後7時30分よりSpoke The HubでsarAika movement collectiveが単独イベント「This is sarAika」を開催する。

このイベントは、sarAikaと各カンパニーダンサーが制作したオリジナル作品の初演を鑑賞するだ けでなく、観客自身が振付家となりコンテンポラリーダンス作品の創作を実際に体験で き、創作した作品を鑑賞することもできる。振付には sarAikaのレジデントアーティストのキャロル・プリュッド・オム・デイヴィス氏がsarAikaのために 制作した絵画を活用することでダンサーに即興性を与え、構成をアレンジしていき、観客が振付の楽 しさを体験できるようsarAikaのディレクターがアシストする。

その他にも本イベントは映 像作品や米国初演作品で構成され、独自の個性と強みを持つ各カンパニーメンバー創作の作品で、sarAikaの醍醐味である多種多様でユニークな芸術性が楽しめるようになっている。

さらに、イベント開始前午後6時から午後7時まではsarAikaディレクターのサラ・ピッツィと武島アイカによる寄付制の無料ミニダンスクラスを開催。ギャラリースペースでは、代表作のひとつ「ダブルバイン ド」でヘアアーティストスズキ・タケオ氏と衣装担当 フェデリカ・ボルレンギ氏の実際に使用されたヘアアートと衣装が展示される。

sarAika movement collectiveとは、日本人ダンスアーティスト兼米国認定DEIプラクティショナー の武島アイカと、イタリア人ダンスアーティストであるサラ・ピッチ率いるニューヨーク拠点のコン テンポラリーダンスコレクティブ。アートを社会活動とし人々についての作品を人々の為に創作している。

■日時:2023年11月4日, 7:30pm~ (無料ミニダンスクラス 6:00pm~)
■場所:Spoke The Hub (748 Union street Brooklyn, NY 11215)
■チケット:https://spokethehub.org

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年10月8日

    若者の自殺
    かなり重いテーマになってしまうのだけれど、最近、若い世代の自殺について考えさせられることが...
  2. 2023年10月6日

    フィレンツェの日々
    フィレンツェの遠景 誰にでもささやかな夢がある。イタリアで長い休暇を取ってみたかった娘家族は...
  3. 縦横無尽に川が流れ、湖や湿地帯、針葉樹林などの美しい自然が広がるピマチオウィン・アキ。世界複合遺産...
  4. こどもの進学の資金集め、老後の生活など、さまざまな理由で資産運用を始めたい人のために、アメ...
  5. パンデミックの終焉とともに、今年の春以降、各国間の交流が再開した。そして私は5月、日本の某学校法人...
  6. フロリダ、パームビーチで 石川啄木の短歌は胸に沁みる。「ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの...
  7. イヌワシやハヤブサなど、絶滅の危機に瀕している生物も多数生息するダイナソール州立公園 アルバ...
  8. プロベート(検認手続き)とは 長くアメリカに住んでいる方にもあまりよく知られていませ...
ページ上部へ戻る