「フレーバー・オブ・ジャパン」日本酒&フードフェスティバル
- 2024年5月27日
- イベント

ジャパン・ソサエティー(JS)では、6月25日・26日の2日間にわたり第1回「フレーバー・オブ・ジャパン:日本酒&フードフェスティバル」と題した日本の食の祭典を開催する。
6月25日(火)は、試食イベント「日本酒とおつまみ:日本の食文化」を開催。日本の豊かな食の歴史と文化的伝統を探求し、実際に様々な味を試しながら、日本酒と和食の基本を深く学ぶことのできるイベント。優しい味わいとフルーティーな香りの日本酒がお好みでしょうか?それともコクのある辛口がお好みでしょうか?好きな日本酒に合うおつまみは何でしょうか?日本酒を楽しむ際の疑問について学び、この機会に自分の好みの日本酒、フードペアリングを見つけたい。
6月26日(水)は日本酒専門家ジョン・ゴントナー氏を迎え、料理の味を損なわず、料理に最も相性が良いアルコールと言われている日本酒をより楽しむ方法について紹介する講演会&試食会を開催する。和食はもちろん、和食の域を超えたフードペアリングについてご紹介する。また、日本では一般的にお酒と一緒に出される食べ物である「おつまみ」の世界をポッドキャスト「JAPAN EATS!」のホストである片山晶子氏と対談形式で行われる。講演後の試飲会では日本全国から集められた約30蔵の酒蔵が本イベントに集結する。

本フェスティバルでは、日本の豊かな食の歴史と文化的伝統を探求するだけでなく、新たな食文化にも触れられる。各イベントではテイスティングや講演会を通じて日本の多様な食の文化について理解を深め、日本酒の専門家や目利きから日本酒をより深く味わう方法を学ぶ。また、日本酒を取り巻く伝統的な食文化の域を越えて、新たな食文化と日本酒について体験することによって日本酒の魅力を再発見できる特別イベント。なお本イベントは、日本酒輸出協会(SEA)と日本吟醸酒協会(JGA)との共催。イベント参加は21歳以上の方に限る。
■試食イベント「日本酒とおつまみ:日本の食文化」
■日時:6月25日(火)7:00pm
試食イベント:7:00pm〜8:30pm
■参加費:一般$120、JS会員$96
■講演&試食会「日本酒と和食、さらにその先へ」
■日時:6月26日(水)午後6時30分
レクチャー 午後6時30分~7時30分
■試食レセプション 午後7時30分~8時30分
■参加費:一般60ドル、JS会員 48ドル
■会場:ジャパン・ソサエティー(333 East 47th Street)
■チケット情報:ボックスオフィス: 212-715-1258 ( 9:00am〜5:00pm)またはJSウェブサイト www.japansociety.org
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2025年4月18日
「出羽鶴 awa sake 明日へ」、ヴィナリー・インターナショナル日本酒部門にて最高金賞を受賞
-
2025年4月17日
日本クラブ、国際文化会館と相互施設利用提携を開始
-
2025年4月14日
ROOTS Mindful Acupuncture、N Yミッドタウンでリニューアルオープン
-
2025年4月13日
第25回「MAD About Jewelry」に日本人アーティスト3名が参加
-
2025年4月11日
Edamovement Lab 旗揚げ公演『The Seven Gods』開催
-
2025年4月10日
Japan Hollywood Networkの春の特別番組「スロウ トレイン」 と「グランメゾン東京 スペシャル」を無料放送
-
2025年4月10日
第4回 「Japan Night Reception & Concert Celebrating Japan Parade Presented by ASP Group」開催 &「Japan Parade & Street Fair」特別ゲスト決定
-
2025年4月9日
ラスベガスで麻雀イベント「AMOSフェスタ」開催
-
2025年4月9日
昭和歌謡ミュージカル「田園ユニバースNY」、大阪万博記念でNY初上演決定
-
2025年4月7日
2025年度第1回ニューヨーク育英学園各種検定開催