セミナー「AI×データドリブン経営:製造業における実践的アプローチ」開催

富士通はセントラルオハイオ日米企業懇話会(COJAC)、日本貿易振興機構(JETRO)と共催で、「AI とデータドリブン経営」をテーマにした対面セミナーを6月13日に実施する。

AI の最新技術動向を紹介するとともに、DX 実現のためのデータドリブンマネジメント(サプライチェーンの強靭化、設計製造領域におけるデータ活用)や、弊社 AI のケーパビリティ、製造業における生産性向上やコスト削減の可能性について、具体的な実践例の説明などが行われる。

当日は JETRO シカゴ事務所より特別ゲストをお招きし、米国における日本企業による投資や雇用の現状、在米日本企業の経営の実態、さらにトランプ政権による追加関税の影響などについて、最新の調査結果をもとに分かりやすく解説する予定になっている。

■日時:2025年6月13日(金) 1:00pm-4:30pm *(Columbus/Dublin, EDT)
(懇親会を含みます)
■受付開始:12:40pm〜
■セミナー会場:Embassy Suites by Hilton Columbus Dublin
(5100 Upper Metro Pl, Dublin, OH 43017)
■参加費:無料
■申し込み:https://mkt-americas.global.fujitsu.com/chamber-of-commerce-ohio_reg_na
■問い合わせ:富士通株式会社 セミナー事務局(contact-usevent-igm@cs.jp.fujitsu.com

【プログラム概要】
第 1 部 1:00pm-1:40pm
特別講演 「米国における日本企業の貢献とその活動実態」 JETRO シカゴ事務所 西澤 知史 次長
第 2 部 1:40pm-2:30pm
「データドリブン経営への変革」 Fujitsu North America, Inc. 清宮 悠
第 3 部 2:40pm-3:20pm
「未来を切り開く AI の Phase Transformation」米国富士通研究所 技術戦略本部 吾妻 誠
懇親会 3:20pm-4:30pm(軽食やお酒を含むお飲み物を用意しております)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2025年6月4日

    ユーチューバー
    飛行機から見下ろしたテムズ川 誰でもギルティプレジャーがあるだろう。何か難しいこと、面倒なこ...
  2.        ジャズとグルメの町 ニューオーリンズ ルイジアナ州 ...
  3. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  4. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  5. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  6. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  7. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  8. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
ページ上部へ戻る