ジョージ・タケイ悲願「Allegiance」日系人強制収容体験ミュージカル、ブロードウエー上演中

takei 人気SFドラマ「スター・トレック」 シリーズのヒカル・スールー役で有名になり、人種・性的マイノリティーの人権と地位向上のために積極的に活動している俳優のジョージ・タケイが、悲願であったミュージカル「Allegiance」(忠誠、の意味)を完成させ、ニューヨーク・ブロードウエーで上演中だ。11月8日に本開幕した。
 第2次世界大戦で、人種差別のため強制収容所に送られた約12万人の日系アメリカ人。タケイ一家も、住んでいたロサンゼルスから、アーカンソーを経てトゥーリーレークに送られて過酷な生活を送った。人権を奪いながら祖国日本を捨ててアメリカへの忠誠を誓わせるアメリカ政府の質問に、両親が「ノー」と答えたためだ。
 こうした自身と家族の体験をもとに、ミュージカルをつくった。日系人の体験と歴史は、アメリカの学校でもまだきちんと教えられていない。まして戦時中の日系人をテーマにしたミュージカルも、ほかにない。
 2012年秋にサンディエゴで初上演し、大好評だった。以来タケイは、本場ブロードウエーでの公演を実現させるため、寄付金集めなどに力を入れていた。
 収容所体験と、日系コミュニティーおよび家族の中での世代間の価値観の違いや亀裂、対立、そして和解を描く。出演はタケイのほか、「ミス・サイゴン」でトニー賞を受賞した実力派のレア・サロンガら。

■詳細:allegiancemusical.com

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  2. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  4. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  5. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  6. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  7. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  8. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
ページ上部へ戻る