第47回JAA奨学金奨学生募集中
- 2017年4月22日
- ニュース
ニューヨーク日系人会(JAA)では今年で第47回目となるJAA奨学金奨学生を募集している。
JAA奨学金制度は、1971年に始まり、400人以上の学生が受賞して、NYのコミュニティーや世界で活躍している。スーザン大沼JAA会長は第3回受賞者、バイオリニスト五嶋龍さんは第36回受賞者。NY,NJ,CTに在住の高校生でこの秋米国内の大学に進学する日本人、日系人の学生を対象としている。応募の詳細は下記のウェブサイトまで。締め切りは2017年5月12日。
今年はJAA村瀬奨学金、富川宗次奨学金、デルタ航空奨学金&航空券、MUFG奨学金、オリエントコーポレーション奨学金、トヨタ奨学金、TVジャパン奨学金、西宮真一大使奨学金、ANA日本旅行奨学金(航空券と奨学金)等、総額約4万6500ドルが10人に授与される予定。
奨学金授与晩餐会は、6月6日午後6時から市内のハーバードクラブで行われる。2013年にトニー賞のベストディレクター賞に輝いた演出家ダイアン・パウルスさんが基調講演を行う。参加費は個人200ドル、テーブル(10人)2000ドル、スポンサーテーブル(10人)4000ドル。今年の奨学金制度委員会委員長は、ジュリー東JAA副会長と佐藤貢司JAA副会長が務める。
■詳細:www.jaany.org/general_scholarship.html
■問い合わせ:JAA事務局 212-840-6942まで
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2025年3月15日
第17回Webinar「リタイアメントの終の棲家はアメリカ?それとも日本?」開催
-
2025年3月6日
無料オンラインセミナー「日本の親が亡くなったら? ~ 日本の死後事務と相続手続き〜」開催
-
2025年3月1日
「ジャパンパレード 2025」グランドマーシャルに森本正治氏、コミュニティリーダーに佐藤貢司氏が就任
-
2025年2月27日
「変われるのか?日本社会の女性への人権意識」講演会開催〜日系人会ビジネスウーマンの会(JWB)、ヒューマンライツナウ共催
-
2025年2月22日
女子アスリートと考える「日本と世界」・「スポーツとビジネス」ェビナー開催
-
2025年2月19日
無料オンラインセミナー「日本の介護保険制度と高齢者施設〜介護保険の仕組みと自分に適した施設の探し方〜」開催
-
2025年2月10日
短歌とジャズの融合するコンサート「Hina Oikawa Short Songs」開催
-
2025年2月9日
「ジャパンパレード&ストリートフェア 2025」パレード参加団体 大募集
-
2025年2月8日
Orange County Friendship Choir 第14回定期コンサート開催
-
2025年2月7日
日ようびは日本語であそぼうより「ひなまつり」開催のお知らせ