ニューヨークで「絞りと藍染めのエキジビション」開催

東京の郊外で営まれている藍染絞り工房「端緒庵」が、日本の伝統技法である絞りと藍染めの魅力を伝えるべく、ニューヨークの日本国総領事館で展覧会を開催する。

端緒庵は、名古屋の伝統工芸である有松絞りの伝統的な技法を中心に、日本の古い着物や家屋、生活必需品に見られるさまざまな種類の紋様の美を追求する工房。伝統を守りつつ、現代生活にふさわしいようにと発展した幾何学的な紋様を取り入れ、より良い作品づくりを行っている。

今回の展示会では有松絞りの代表的な技法を使ったものを見られるほか、「手蜘蛛絞り」「三浦絞り」といった手仕事の実演も実施される。メイン展示となるのが、長谷川千嘉さんによる作品。そのほかにも多数の作品が出展される。

絞りと藍染めのエキジビション
■開催期間:2018年8月2〜7日 ※土・日曜休
■開催場所:在ニューヨーク日本国総領事館18階 広報ギャラリー
(299 Park Avenue, New York, NY 10171)
※入館の際に写真付き身分証明書が必要。
■端緒庵ホームページ:https://sites.google.com/site/tanshoan/home

Universal Mobile

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  2. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  4. 九州より広いウッド・バッファロー国立公園には、森と湿地がどこまでも続いている ©Parc nati...
  5. 2022年12月9日

    住みたい国
    熊本県八代市の「くまモンポート八代」で 8月の終わりから9月中頃にかけて、私とニナは日本に飛...
  6. 2022年12月7日

    日常の些事
    冬の落ち葉 年齢を重ねると、だんだんと感動が薄くなるとはよくいわれる。ほとんどのことは過去に...
  7. 2022年12月6日

    美酒と器
    酒器の種類 酒器にはさまざまな素材、形のものが存在する。適切な器を選ばないとお酒本来...
  8. 契約上のトラブル 広範囲にわたる法律問題を扱う弊社にはさまざまなお問い合わせがありま...
ページ上部へ戻る