NY育英学園2024年度募集要項を発表、12月に説明会〜ニューヨーク育英学園
- 2023年11月1日
- ニュース

ニューヨーク育英学園(イングルウッドクリフス/NJ)では、2024年度(2024年4月から)の募集要項(登録要項・出願要項)が発表され、12月1日より来年度の応募受付を開始する。
全部門の募集要項(登録要項・出願要項)はすべて本学園ホームページにて閲覧可能でオンラインでの出願となる。
募集部門は、全日制NJキャンパス、アフタースクールNJ校、サタデースクール(ニュージャージー・マンハッタン・ポートワシントン)、サンデースクールNJ校、りんごラーニングセンター、フレンズアカデミー(週日・週末)、そしてオンライン国算教室の全部門。
それぞれの部門で説明会や質疑応答会が12月に実施される予定。また、全日制NJキャンパス学園見学ツアーは、11月30日(木)&12月1日(金)に開催予定としている。(要申し込み)

NY育英学園では、新型コロナを乗り切り、オンラインを駆使してきた経験を生かしながら、未来を担う子どもたちの心身を豊かに育む保育授業を常に心がけている。校外学習や宿泊学習、遠足や運動会などもコロナ禍前同様に実施しつつ、徹底した感染防止も忘れることなく全部門において対面での保育・授業を行っている。
お問い合わせは希望の各部門事務局またはNY育英学園事務局(201-947-4832)で受け付けている。
■詳細:https://japaneseschool.org/

この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2025年3月15日
第17回Webinar「リタイアメントの終の棲家はアメリカ?それとも日本?」開催
-
2025年3月6日
無料オンラインセミナー「日本の親が亡くなったら? ~ 日本の死後事務と相続手続き〜」開催
-
2025年3月1日
「ジャパンパレード 2025」グランドマーシャルに森本正治氏、コミュニティリーダーに佐藤貢司氏が就任
-
2025年2月27日
「変われるのか?日本社会の女性への人権意識」講演会開催〜日系人会ビジネスウーマンの会(JWB)、ヒューマンライツナウ共催
-
2025年2月22日
女子アスリートと考える「日本と世界」・「スポーツとビジネス」ェビナー開催
-
2025年2月19日
無料オンラインセミナー「日本の介護保険制度と高齢者施設〜介護保険の仕組みと自分に適した施設の探し方〜」開催
-
2025年2月10日
短歌とジャズの融合するコンサート「Hina Oikawa Short Songs」開催
-
2025年2月9日
「ジャパンパレード&ストリートフェア 2025」パレード参加団体 大募集
-
2025年2月8日
Orange County Friendship Choir 第14回定期コンサート開催
-
2025年2月7日
日ようびは日本語であそぼうより「ひなまつり」開催のお知らせ