NY育英学園2024年度募集要項を発表、12月に説明会〜ニューヨーク育英学園

ニューヨーク育英学園(イングルウッドクリフス/NJ)では、2024年度(2024年4月から)の募集要項(登録要項・出願要項)が発表され、12月1日より来年度の応募受付を開始する。

全部門の募集要項(登録要項・出願要項)はすべて本学園ホームページにて閲覧可能でオンラインでの出願となる。

募集部門は、全日制NJキャンパス、アフタースクールNJ校、サタデースクール(ニュージャージー・マンハッタン・ポートワシントン)、サンデースクールNJ校、りんごラーニングセンター、フレンズアカデミー(週日・週末)、そしてオンライン国算教室の全部門。

それぞれの部門で説明会や質疑応答会が12月に実施される予定。また、全日制NJキャンパス学園見学ツアーは、11月30日(木)&12月1日(金)に開催予定としている。(要申し込み)

NY育英学園では、新型コロナを乗り切り、オンラインを駆使してきた経験を生かしながら、未来を担う子どもたちの心身を豊かに育む保育授業を常に心がけている。校外学習や宿泊学習、遠足や運動会などもコロナ禍前同様に実施しつつ、徹底した感染防止も忘れることなく全部門において対面での保育・授業を行っている。

お問い合わせは希望の各部門事務局またはNY育英学園事務局(201-947-4832)で受け付けている。

■詳細:https://japaneseschool.org/

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  2. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  4. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  5. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  6. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  7. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  8. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
ページ上部へ戻る