遂に登場!ハナセルがアメリカ短期プリペイドeSIMを販売開始
- 2023年11月6日
- ニュース

2017年の設立から16年にわたり、長期滞在向けのアメリカ携帯電話サービスを提供してきた日本人のためのアメリカ携帯電話「HanaCell(ハナセル)」が、アメリカ短期滞在向けのアメリカプリペイドeSIMの販売を11月1日から開始した。このeSIMサービスはアメリカ旅行やハワイ旅行、アメリカ短期留学などのスマホ利用に利用できる。
アメリカeSIMは旅行日数に合わせて、5日間、7日間、15日間、30日間の中から選びすべての日数で米国内通話・SMSが使い放題となる。またこのeSIMサービスは商品が届くまで数日待ったり店頭に受け取りに行く必要がなく、オンラインで申し込んだ後、最短で当日から利用することができる。
そしてeSIMの特長である、SIMカードの差し替えが不要だ。物理SIMはIC部分に触らないよう慎重にスマートフォンに取り付ける必要があり、また、取り外したSIMを使う予定がある場合は、失くさないように注意が必要となる。しかしeSIMならSIMカードの差し替えることなく、スマートフォンで手順通りに設定を行うことで、通信サービスが使える。
ハナセルはこのサービスを日本人でサポートするため、日本語で対応してもらえる。サポートも契約も各種手続きも、全て日本語で安心できる。
ただし注意しないといけないことは、利用できるのはeSIM対応機種のみだということ。便利なeSIMだが、比較的新しい技術のため、機種が対応していない場合がある。iPhoneは2018年に発売されたiPhone XS/XRから、eSIMと物理SIMの両方が搭載されている。
■サービスの詳細・お申込み:https://www.hanacell.com/phones/usa-esim.php
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2025年6月14日
ジャズトランペット奏者・作曲家 ⼩倉直也 「Early Summer Jazz Concert」開催
-
2025年5月23日
セミナー「AI×データドリブン経営:製造業における実践的アプローチ」開催
-
2025年5月11日
Mobell Communicationsが英国国王賞を受賞 〜HanaCellなどの国際通信事業が高評価〜
-
2025年5月3日
安心な子ども番組満載! Jme の「キッズちゃんねる」
-
2025年5月2日
トシ・カプチーノのキャバレー・ショー「ザ・昭和歌謡・夜もヒッパレ!+令和のアニソンカバー」開催
-
2025年5月1日
Japan Hollywood Networkで新ドラマ 「キャスター」を無料放送
-
2025年4月29日
sarAika movement collective Dance Parade NYC 2025に2年連続で招待出演
-
2025年4月25日
無料オンラインセミナー「こうすれば複雑で面倒な日本の手続きがわかる」開催
-
2025年4月18日
「出羽鶴 awa sake 明日へ」、ヴィナリー・インターナショナル日本酒部門にて最高金賞を受賞
-
2025年4月17日
日本クラブ、国際文化会館と相互施設利用提携を開始