フォルクスワーゲン(VW)は、マイクロソフト(MS)との提携を拡大し、コネクテッドカー(インターネットと常時つながる車)向けクラウド・プラットフォーム「オートモーティブ・クラウド」の基盤にMSの「アジュール(Azure)」を採用する。
ロイター通信によると、車がクラウド経由でMSのリモート・コンピューター・プロセサーを利用できれば、VWは車内メディア・ストリーミングおよび駐車場や充電所などの情報を各ドライバーに個別に提供できるようになる。
VWは、2020年に欧州で発売を予定している電気自動車(EV)「I.D.」の車両・サービス情報オペレーションの中核として「オートモーティブ・クラウド」を使う計画。「オートモーティブ・クラウド」についてはこれまで主に欧州市場向けに開発してきたが、今後は対象地域を中国や米国にも拡大する。
VWによると、クラウド電算、エッジコンピューティング、人工知能(AI)、IoT(モノのインターネット)機能を備えたMSの「アジュール」は、拡大する車両デジタル化の基盤を構築している。VWグループのクリスチャン・ゼンガー・デジタルカーサービス部門代表は「私たちは、新しい高性能のソフトウェア・アーキテクチャーを自社モデルに搭載する予定だ。これは車両群の完全ネットワーキングや顧客向けデジタル付加価値サービスの開発に必要なすべての基盤を提供する」と語った。
「オートモーティブ・クラウド」を最初に搭載するのはゴルフと同サイズのハッチバックEV「I.D.Neo」で、20年に中国で生産を開始して同年中に欧州で販売を始める。米国では22年からテネシー州チャタヌーガ工場で「I.D.」シリーズの 生産を始める計画。 (U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
米国、数千人の技術労働者をカナダに流出させる ~ 大型解雇によって行き場をなくした外国人の大移動
-
生成人工知能を業務活用する際の注意点 ~ 多くの米企業がリスク回避のために規則を導入
-
ブラック・フライデイ週末の買い物人口、過去最高に ~ NRFの予想を超える、オンライン販売が好調
-
2023年11月30日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
老朽化した基幹設備の保守管理でロボットが活躍 ~ 業務を停止せず、危険な作業を肩代わり
-
グーグル、商品の画像生成ツールを提供開始 ~ 広告主や販売業者らの広告画像作成を大幅に簡便化
-
通販商品の返品に手数料~ネット購入控える消費者も
-
2023年11月20日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
世界最大級の広告主ら、人工知能への移行を積極化 ~ 生成人工知能で広告コンテントを作成
-
非常持ち出し袋や防災訓練に脚光~災害に備える米国人が増加
-
2023年11月13日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
EVの需要鈍化に高金利が追い打ち
-
2023年11月9日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
ランサムウェア攻撃に対し身代金を払ってはいけない理由 ~ その場をしのげても長期的には高くつく