フォード、燃費測定アプリを開発へ〜ソフト開発者を支援

 フォードは、より正確な自動車の燃費測定を可能にするアプリケーションの開発を促進する。

 オートモーティブ・ニューズによると、フォードのグローバル・マーケティング責任者であるジム・ファーリー氏は、デトロイトの北米国際自動車ショーで講演し、自動車メーカーによる燃費の喧伝合戦で消費者が困惑している現状を指摘。消費者による実際の燃費測定を手助けするメーカーが競争で優位に立つと述べた。

 ファーリー氏によると、フォードはソフト開発者に5万ドルの報奨を提供し、消費者が携帯機器を通じ、実際の運転習性に基づいた燃費を測定できるアプリケーションを開発する。開発者が革新的なアイデアを試す「サンドボックス」として活用できるよう、ソフト・プラットフォームの一つを開放する計画だ。

 フォードは最も積極的に燃費を喧伝するメーカーの一角だが、消費者や専門誌などから数字が虚偽であるとの批判の声もあがっている。コンシューマー・リポーツ(CR)誌は12月、フォードの「フュージョン・ハイブリッド」と「Cマックス・ハイブリッド」について、宣伝されている47mpgの燃費を17〜21%下回ったとする調査結果を公表した。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  2. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  3. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  4. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  5. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
  6. 2024年10月4日

    大谷翔平選手の挑戦
    メジャーリーグ、野球ボール 8月23日、ロサンゼルスのドジャース球場は熱狂に包まれた。5万人...
  7. カナダのノバスコシア州に位置する「ジョギンズの化石崖群」には、約3 億5,000 万年前...
  8. 世界のゼロ・ウェイスト 私たち人類が一つしかないこの地球で安定して暮らし続けていくた...
ページ上部へ戻る