台湾観光局(TTB)と香港政府観光局(HKTB)は、北米市場に向けて、「マルチデスティネーション・ツアー」と銘打って、複数の旅先をめぐる共同企画を発表し、キャンペーンを行っている。
航空会社の多数進出により、アメリカからの旅行者は、台湾と香港に、乗り継ぎなく、一度の長距離フライトで到着できる。実際、アメリカと、台湾/香港間は、週に200以上の直行便が飛んでいる。また、台湾と香港間のフライトは、1日に60便以上もある。
台湾も香港も、旅行者に好まれ、多くの人が訪れる場所で。うまく組み合わせて、両方を一度に楽しんでしまおう、という企画ができた。
台湾には豊かな文化・歴史の名所があり、個性的な自然景観や伝統的な食が楽しめる。一方で、香港には、東洋の真珠と称される魅力、活気あふれる都市型生活がある。どちらも、ワールドクラスのショッピングやサービスが整っている。
台湾観光局ロサンゼルス支局のブラッド・シー局長は、「マルチデスティネーション・ツアーは、観光資源の統合によって、多面的で互いに補い合う娯楽の力で、観光国同士の訴求力を強化する、アジアの近隣諸国とのコラボレーション企画の第1弾として、アメリカ人旅行者を引きつけるものだ」と説明している。
たとえば、SITAワールドツアーズでは、台湾と香港への11日間のパッケージ旅行を組んで提供している。エバー航空の直行便を利用し、台湾島全土を深く知ることができる内容だ。蒋介石記念館、故宮博物院、日月潭、佛光山寺、太魯閣国家公園、墾丁などが含まれる。台湾から1時間のフライトで香港に到着し、ビクトリアピーク、レパルスベイ、アバディーンでの観光をする。
また、ソニックトラベル&ツアーズは、台湾/香港/マカオをめぐる9日間の食の発見ツアーを行っている。台湾では、宜蘭の名物料理、チェリーバレーの3通りの食べ方があるローストダック、 九份のタロアイス、花蓮の郷土料理などを楽しむ。香港では、ヨンキーの美味しいローストグース、サイコンの魚介料理、ランフォンユンのシルクストッキングミルクティーを。マカオではの、淡水蟹のおかゆ、ポークチョップなどが食べられる。
「台湾と香港」の組み合わせ以外にも、「台湾と韓国」または「台湾とタイ」というパッケージも、大手旅行社から次々に発売されている。
たとえば、フォーシーズンズツアー・アンド・トラベルは、台湾の故宮博物院と韓国の景福宮、台北の龍山寺とソウルの奉恩寺、淡水老街と明洞のショッピング街などを組み合わせて回るパッケージツアーを販売中だ。
■マルチデスティネーションのパッケージツアーを販売している旅行代理店の例
Affordable Asia (台湾とタイ)
Tel: 1-888-737-2742
Four Seasons Tour and Travel (台湾と韓国、台湾とタイ)
Tel: 909-444-5500, ask for Jolly Jin
Hana Tour (台湾と韓国)
Tel: 213-201-5370
SITA World Tours (台湾と香港、台湾とタイ)
Tel: 1-800-421-5643, 3を押す (2016年5月31日までに予約すると2人1組につき100ドルのディスカウントが適用される)
Sonic Travel & Tours (台湾、香港、マカオ)
Tel: 323-266-8988, Jenny Changまで
Tarzana Tour (台湾と韓国)
Tel: 818-996-1628
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2023年2月4日
「ジャパンパレード 2023」グランドマーシャルがクリスティ・ヤマグチ氏に決定
-
2023年2月3日
キングストリート駅のARTSで森澤直子氏の個展「Happy Room – Mosaic Collage」が開催中
-
2023年2月3日
エレガントないきものー日本美術に見る爬虫類、昆虫、甲殻類〜日本クラブ企画展が開催中
-
2023年1月27日
JHN 生きる意味を問う異色の医療ドラマ「Ger Ready!」ロサンゼルス無料テレビ放送+全米無料配信
-
2023年1月26日
Spark Your Sense 焼酎体験イベント開催〜JFOODO
-
2023年1月23日
にちようびはにほんごであそぼう〜ニューヨーク育英学園
-
2023年1月21日
NY育英学園オンライン部門 「育英オンライン国算教室」2023年度新小学1年生~5年生 無料体験授業・見学会
-
2023年1月20日
Pechanga Resort Casinodeで卯年を祝う10万ドル旧正月大抽選会開催
-
2023年1月20日
サンタアニタパークで旧正月を祝うイベントが開催
-
2023年1月6日
「ミュージック・フロム・ジャパン2023年音楽祭」48周年シーズン開催