新型コロナウイルスに関連するアジア系アメリカ人への差別やヘイトクライムに関する意識を高めるためソーシャルメディアキャンペーンがスタートした。
現在、コロナウイルスのパンデミックがアジア系アメリカ人の個人に対する差別と暴力を生み出している。この間違った行為に対抗するためにアジア系アメリカ人のアーティスト、指導者、インフルエンサー、俳優のツィマ(ムーラン)、キャロル・リムとウンベルト・レオン、ミュージシャンのAJラファエル、女優のセリアオー(ウーアサシン)がアジア系PR会社のIW Groupと協力して、反アジアの偏見に対する認識を高めることを目的としたソーシャルメディアキャンペーン「#WashTheHate」を開始した。
同キャンペーンは3月18日朝より、Instagram、Facebook、Twitterなどのさまざまなソーシャルメディアプラットフォームに一連のビデオが投稿されスタート。動画はCDCの推奨に従って参加者が手を洗うことを特徴とし、コロナウイルスが自分の生活にどのように影響したかについての個人的な物語を伝えている。 #WashTheHateは、適切な手洗いを促進しながら、自分の経験を共有するように一般の人々の参加も期待している。
キャンペーン参加方法は次のとおり。
発起者は下記のとおり
Actress Celia Au (Wu Assassins), who shared the now-viral video of an Asian man being harassed on the NYC subway and sprayed with air freshener
YouTube personality Marlin Chan (Marlin the MarMAR)
Boba Guys co-founder Andrew Chau, who recently addressed Congress on the impact of the coronavirus on small businesses
Actor Osric Chau (Supernatural)
Tik Tok influencers Chris Kerr and Sharla May (OurFire)
Lifestyle Influencer Skyler Lee (Foodieonfleek)
Opening Ceremony founders Carol Lim and Humberto Leon
Actor Ludi Lin (Power Rangers, Aquaman)
Actor Tzi Ma (Mulan, Rush Hour)
Performance artist and LGBTQ activist Alok V Menon
Musician AJ Rafael
Artist and music producer Shawn Wasabi
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2025年3月15日
第17回Webinar「リタイアメントの終の棲家はアメリカ?それとも日本?」開催
-
2025年3月6日
無料オンラインセミナー「日本の親が亡くなったら? ~ 日本の死後事務と相続手続き〜」開催
-
2025年3月1日
「ジャパンパレード 2025」グランドマーシャルに森本正治氏、コミュニティリーダーに佐藤貢司氏が就任
-
2025年2月27日
「変われるのか?日本社会の女性への人権意識」講演会開催〜日系人会ビジネスウーマンの会(JWB)、ヒューマンライツナウ共催
-
2025年2月22日
女子アスリートと考える「日本と世界」・「スポーツとビジネス」ェビナー開催
-
2025年2月19日
無料オンラインセミナー「日本の介護保険制度と高齢者施設〜介護保険の仕組みと自分に適した施設の探し方〜」開催
-
2025年2月10日
短歌とジャズの融合するコンサート「Hina Oikawa Short Songs」開催
-
2025年2月9日
「ジャパンパレード&ストリートフェア 2025」パレード参加団体 大募集
-
2025年2月8日
Orange County Friendship Choir 第14回定期コンサート開催
-
2025年2月7日
日ようびは日本語であそぼうより「ひなまつり」開催のお知らせ