2021年2月、在米邦人に向けて、日本での介護・相続や実家の処分といった不動産関連の総合サポートを行うサービス「サロンドハース」がスタートした。同サービスは、一般社団法人Hearth(ハース)が野村不動産パートナーズ株式会社と協力体制のうえ開始したもの。アメリカ側にはNPO法人Azuna Service Centerとの連携により現地受付窓口を開設し、日本側でも各種案件に対応できるよう、その分野の専門家と連携をとる。
高齢者の急増とともに、日本でも介護は大きな課題となっている。突然の介護に慌て、どこで誰がケアをするのかといった家族内でのトラブルも増えている。自身はアメリカ在住、高齢の両親は日本在住という人にとっては特に心配も不安も大きいだろう。そんななかサロンドハースが提供するのは、将来起こりうる介護や心身の変化、できごとへの対応を各種シュミレーションし、時系列で提示しながら、いざその時に焦らず最善の選択ができるよう目指す総合的なサポートだ。
太平洋を挟んだ遠隔介護であっても、できることはたくさんある。コロナ禍でますます日本への帰国が難しくなっている在米者に向けて、今までにない新しいサービスとなるだろう。
詳細はこちら。
サロンドハースではサービスをいち早く活用してもらえるよう、「いまだからこそ知りたい!すぐ知りたい!日本の介護・不動産情報」をテーマに、毎月第4木曜にその道のスペシャリストを講師に迎えてオンラインセミナーを実施している。
8月開催予定
テーマ:「日本にある『民間の介護保険』のことが知りたい!」
①「日本の民間の介護保険の仕組みと役割」
講師:工藤孝治(朝日生命保険相互会社 新規マーケット開発課長)
②介護体験談!「命とは、生きるとは」
講師:志村季世恵(バースセラピスト、ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ代表、「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」理事)
■開催日時:2021年8月26日(木)6:00pm (EST)
■申込:https://peatix.com/event/2501314/view
■問い合わせ:858-380-5899 または info@azunaservicecenter.org(NPO法人愛絆(あずな)サービスセンター)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2023年2月3日
キングストリート駅のARTSで森澤直子氏の個展「Happy Room – Mosaic Collage」が開催中
-
2023年2月3日
エレガントないきものー日本美術に見る爬虫類、昆虫、甲殻類〜日本クラブ企画展が開催中
-
2023年1月27日
JHN 生きる意味を問う異色の医療ドラマ「Ger Ready!」ロサンゼルス無料テレビ放送+全米無料配信
-
2023年1月26日
Spark Your Sense 焼酎体験イベント開催〜JFOODO
-
2023年1月23日
にちようびはにほんごであそぼう〜ニューヨーク育英学園
-
2023年1月21日
NY育英学園オンライン部門 「育英オンライン国算教室」2023年度新小学1年生~5年生 無料体験授業・見学会
-
2023年1月20日
Pechanga Resort Casinodeで卯年を祝う10万ドル旧正月大抽選会開催
-
2023年1月20日
サンタアニタパークで旧正月を祝うイベントが開催
-
2023年1月6日
「ミュージック・フロム・ジャパン2023年音楽祭」48周年シーズン開催
-
2022年12月27日
ユナイテッド航空、 羽田-ニューアーク/ニューヨーク路線の開設を発表