米国在住日本人向け無料オンラインセミナー「日本から突然の訃報、どうすればいい?親の死後の事務手続き~今から準備しておくこと~」
- 2022年6月16日
- イベント
ライフメイツ(ライフメイツ社会保険労務士事務所)ではアメリカ在住日本人向けの無料オンラインセミナー「日本から突然の訃報、どうすればいい?親の死後の事務手続き~今から準備しておくこと~」をアメリカ西海岸時間の2022年7月3日(日)午後4時から開催する。
海外在住者にとって、日本で暮らす高齢の両親の健康などとても気になるもの。突然、日本から親の訃報が届いたとき、日本に兄弟姉妹など近しい親族がいれば行政への届出や葬儀の手配など対応可能だが、いない場合はどう対処すればよいのか、またその後の相続など自分は何をすればよいのか悩みは多い。
本セミナーでは、こうした悩みを解決するため日本における死後の事務手続、相続について紹介する。海外に住む自分が今のうちから準備できることをアドバイスする。
また今後日本へ永住帰国する予定の方には、海外で生活する子供が将来そうした場面で困ることが無いよう今のうちに子供にアドバイスしたい方もお勧めのセミナーだ。
■日時:2022年7月3日(日)米国西海岸時間 4:00pm – 5:30pm
(日本時間 7月4日 8:00am~9:30am)
■講師:ライフメイツ代表 蓑田透(FP、米国税理士、宅建士、社会保険労務士)
(プロフィール)◆プロフィール:早稲田大学理工学部卒業後、IT業界にて開発、営業、コンサルティング業務に従事。格差社会による低所得層の増加や高齢化社会における社会保障の必要性、および国際化による海外在住者向け生活サポートの必要性を強く予感し現職を開業。米国をはじめとする海外在住の日本人の年金記録調査、相談、各種手続の代行サービスを多数手掛ける。またファイナンシャルプランナー、米国税理士、宅建士として老後の日本帰国に向けた支援事業(在留資格、帰化申請、介護付き老人ホーム探し、ライフプラン作成、不動産管理、就労・起業、税務、等の相談・代行)や、海外在住者の日本国内における各種代行、支援サービス(各種証明書の取得、成年後見など日本在住の老親のサポート)を行う。その他障害年金の請求代行、中小企業の経営支援に従事。
■申込み:こちらのフォームから申し込みのこと
■問合せ:info@life-mates.jp
■詳細:http://www.life-mates.jp/0703S
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2023年2月3日
キングストリート駅のARTSで森澤直子氏の個展「Happy Room – Mosaic Collage」が開催中
-
2023年2月3日
エレガントないきものー日本美術に見る爬虫類、昆虫、甲殻類〜日本クラブ企画展が開催中
-
2023年1月27日
JHN 生きる意味を問う異色の医療ドラマ「Ger Ready!」ロサンゼルス無料テレビ放送+全米無料配信
-
2023年1月26日
Spark Your Sense 焼酎体験イベント開催〜JFOODO
-
2023年1月23日
にちようびはにほんごであそぼう〜ニューヨーク育英学園
-
2023年1月21日
NY育英学園オンライン部門 「育英オンライン国算教室」2023年度新小学1年生~5年生 無料体験授業・見学会
-
2023年1月20日
Pechanga Resort Casinodeで卯年を祝う10万ドル旧正月大抽選会開催
-
2023年1月20日
サンタアニタパークで旧正月を祝うイベントが開催
-
2023年1月6日
「ミュージック・フロム・ジャパン2023年音楽祭」48周年シーズン開催
-
2022年12月27日
ユナイテッド航空、 羽田-ニューアーク/ニューヨーク路線の開設を発表