Spark Your Sense 焼酎体験イベント開催〜JFOODO

日本の行政機関であるJFOODO主催で、LAのミレニアルズを対象に有名バー10店舗で1月20日〜2月19日、スペシャル焼酎カクテルを提供するキャンペーンが実施されている。それに先立ち、1月19日にkodō in DTLAで日本の伝統的な蒸留酒の焼酎を紹介するイベント「Spark Your Sense」が開催された。

このイベントでは日本の伝統的な蒸留酒「焼酎」を体験し、焼酎の楽しみ方として「焼酎ハイボール」やプロのミクソロジストが作るクラフトカクテルを紹介、また焼酎をより理解してもらうため、WSET認定スピリッツエデュケーター、認定焼酎ソムリエ、泡盛ジンブナー(2021年沖縄県蒸留協会より泡盛大使に任命)の上野俊男氏による15分の焼酎セミナーも行われた。

イベント会場となったkodoのバーカウンターでは来場者の希望に沿ったカクテルや焼酎ハイボールを提供し、来場者は焼酎カクテルの美味しさを再確認しながら楽しむ様子が見られた。

今回のキャンペーンは日本の伝統的な蒸留酒の香りと味を広めることを目的とし、JFOODOはロサンゼルスにある10軒の有名なバーとコラボレーションし、焼酎ハイボールや焼酎ベースのカクテルを2月19日まで楽しめる。

参加するバーは次の10店舗。
Bar Bohémien
(9355 Culver Blvd., Culver City, Los Angeles 90232)
Big Bar
(1929 Hillhurst Ave., Los Angeles, CA 90027)
Death&Co
(818 East 3rd Street, Los Angeles, CA 90013)
Jonah’s Kitchen + Bar
(2518 Wilshire Blvd, Santa Monica, CA 90403)
kodō
(710 S Santa Fe Ave, Los Angeles, CA 90021)
Redbird
(114 east 2nd street los angeles ca 90012)
The Normandie Club
(3612 W. 6th St., Los Angeles, CA 90020)
Thunderbolt
(1263 W Temple St., Los Angeles, CA 90026)
Wolf&Crane
(366 E 2nd Street, Los Angeles, CA 90012)
1212 Santa Monica
(1212 3rd Street Promenade, Santa Monica, CA 90401)

それぞれのバーでは最低2種類のカクテルを提供するので、新たな焼酎の楽しみ方を発見してほしい。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  2. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  3. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  4. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  5. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  6. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  7. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  8. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
ページ上部へ戻る