日本クラブ企画展「世界を席巻、日本のアニメ」

DRAGON 76 Future Hip-hop Samurai − A work in which samurais are painting a mural 2019 Acrylic on Canvas 4ft × 4ft | 121.92 cm x 121.92 cm |

日本クラブでは2023年7月7日から26日まで世界へ広がった日本のアニメが、いかに現代アメリカのあらゆる人種のアーティストたちにも影響を与え、ファイアートやエンターテイメントという垣根を超えて、華々しい世界を繰り広げているか表す企画展「世界を席巻、日本のアニメ」を開催する。

出展作家はダニエル•フィッシュキン、大塚弘樹、ジェシカ・ブルーノ、ジューン・キム、くきた なるき、リチャード・フォード3世、ドラゴン76、ライナー・ハイドン。 (順不同)

日本の漫画は、現代から始まったものではなく、日本文化が花開いた江戸時代にはその表現を見ることができる。アニメと漫画に特化した手塚治虫さんは、日本のアニメ制作草創期に同名のSF漫画(光文社、 1952−1968)を原作とする「鉄腕アトム」を制作し、1963年にテレビ放送される。アメリカのNBCとも「ASTRO BOY」として放送契約を結び、日本のアニメがアメリカ大陸へ浸透するきっかけを作った。以来、北米のみならず南米、さらにはヨーロッパへも日本のアニメ文化が普及し親しまれて来た。今では、日本のアニメは世界中のファンを獲得している。


■日時:2023年7月7日(金)-7月26日(水) 10am–6pm (月-金) 10am–5pm (土) 日休
■場所:日本ギャラリー(日本クラブ7階)
145 West 57th St, 7th FL, New York, NY 10019
■ 入場無料

2023年7月20日(木)-8月8日(火) 
日本クラブWEBギャラリー(https://nippongallery.nipponclub.org
■詳細: gallery@nipponclub.org / www.nipponclub.org

Jessica Luna Rose Heart, 2023, Black inks and alcohol markers on shikishi board 4.8 x 5.6 in. | 12.1 x 14.2 cm

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年10月8日

    若者の自殺
    かなり重いテーマになってしまうのだけれど、最近、若い世代の自殺について考えさせられることが...
  2. 2023年10月6日

    フィレンツェの日々
    フィレンツェの遠景 誰にでもささやかな夢がある。イタリアで長い休暇を取ってみたかった娘家族は...
  3. 縦横無尽に川が流れ、湖や湿地帯、針葉樹林などの美しい自然が広がるピマチオウィン・アキ。世界複合遺産...
  4. こどもの進学の資金集め、老後の生活など、さまざまな理由で資産運用を始めたい人のために、アメ...
  5. パンデミックの終焉とともに、今年の春以降、各国間の交流が再開した。そして私は5月、日本の某学校法人...
  6. フロリダ、パームビーチで 石川啄木の短歌は胸に沁みる。「ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの...
  7. イヌワシやハヤブサなど、絶滅の危機に瀕している生物も多数生息するダイナソール州立公園 アルバ...
  8. プロベート(検認手続き)とは 長くアメリカに住んでいる方にもあまりよく知られていませ...
ページ上部へ戻る