日本クラブ企画展「世界を席巻、日本のアニメ」
- 2023年6月26日
- イベント

日本クラブでは2023年7月7日から26日まで世界へ広がった日本のアニメが、いかに現代アメリカのあらゆる人種のアーティストたちにも影響を与え、ファイアートやエンターテイメントという垣根を超えて、華々しい世界を繰り広げているか表す企画展「世界を席巻、日本のアニメ」を開催する。
出展作家はダニエル•フィッシュキン、大塚弘樹、ジェシカ・ブルーノ、ジューン・キム、くきた なるき、リチャード・フォード3世、ドラゴン76、ライナー・ハイドン。 (順不同)
日本の漫画は、現代から始まったものではなく、日本文化が花開いた江戸時代にはその表現を見ることができる。アニメと漫画に特化した手塚治虫さんは、日本のアニメ制作草創期に同名のSF漫画(光文社、 1952−1968)を原作とする「鉄腕アトム」を制作し、1963年にテレビ放送される。アメリカのNBCとも「ASTRO BOY」として放送契約を結び、日本のアニメがアメリカ大陸へ浸透するきっかけを作った。以来、北米のみならず南米、さらにはヨーロッパへも日本のアニメ文化が普及し親しまれて来た。今では、日本のアニメは世界中のファンを獲得している。
■日時:2023年7月7日(金)-7月26日(水) 10am–6pm (月-金) 10am–5pm (土) 日休
■場所:日本ギャラリー(日本クラブ7階)
145 West 57th St, 7th FL, New York, NY 10019
■ 入場無料
2023年7月20日(木)-8月8日(火)
日本クラブWEBギャラリー(https://nippongallery.nipponclub.org)
■詳細: gallery@nipponclub.org / www.nipponclub.org

この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2023年11月17日
山形県産酒プロモーション開催される
-
2023年11月16日
NY育英学園 オンライン国算体験会についてのお知らせ
-
2023年11月15日
Ready for Rice – Japanese Rice Product Trade Showcase – 開催
-
2023年11月15日
「ゴジラ-1.0」の一般向け特別上映会〜ジャパン・ソサエティー
-
2023年11月10日
英検、TOEIC、漢検、書写検定など各種検定試験を実施〜ニューヨーク育英学園
-
2023年11月7日
無料セミナー!ソーシャルセキュリティー & リタイヤメントセミナーがパラマス、フォートリーで開催
-
2023年11月6日
遂に登場!ハナセルがアメリカ短期プリペイドeSIMを販売開始
-
2023年11月1日
NY育英学園2024年度募集要項を発表、12月に説明会〜ニューヨーク育英学園
-
2023年11月1日
第3回「ジャパンパレード」開催決定
-
2023年10月30日
アフタースクール部門無料体験会開催&りんごラーニングセンター親子プレイグループ〜ニューヨーク育英学園