「リタイアメントの終の棲家はアメリカ?それとも日本?」ウェビナー開催

12月16日(土)にLifemateはリタイアメントの終の棲家はアメリカ?それとも日本?」と題して日本に本帰国する決心がついた方の為にその準備や対策について必要な情報を伝える第12回ウェビナーを開催する。

「帰国6か月以上前」、「帰国前6か月以内」、「帰国後」の3つの時間軸に分けてそれぞれのタイミングであまり知られていないが重要な案件に焦点を当て、各分野の専門家による問題提起とその対策などを解説する内容になっている。

今回のWebinarで取り上げられるトピック例は以下の通りです。
• 家売却準備とプロセス
• 出国税対策
• 在留資格申請手続き(米国籍で日本に帰る場合)
• 米国金融資産口座維持手続き
• 残す米国資産の委託管理
• 日本への送金
• 日本入国直後の諸手続き
• 永住権放棄後の最後の米国連邦税確定申告
• 日本帰国後の最初の日本税確定申告

参加登録は下記QRコードからできる。参加人数に制限があるため早めの登録を。

講師紹介(敬称省略、アルファベット順)
藤本 (Koh)光(CPA, MBA, JD, CDH会計事務所Principal)
ハマダニ多佳美(CA州Realtor、DRE#0138562 Compass社)
メリット大橋ゆか (CA州弁護士、相続、エステート・プランニング、トラスト専門)
蓑田透(日本帰国コンサルタント、ライフメイツ社会保険労務士事務所 代表)
武藤登(CPA,CDH会計事務所)
山本雅司(Financial Advisor, CA Ins Lic#0G17753, New York Life Insurance Company)

■日時:2023年12月16日(土)3:00pm – 5:00pm (PST)
■問い合わせ:事務局(mark@retireinjapan.net)
■申し込みQR:

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  2. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  3. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  4. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  5. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
  6. 2024年10月4日

    大谷翔平選手の挑戦
    メジャーリーグ、野球ボール 8月23日、ロサンゼルスのドジャース球場は熱狂に包まれた。5万人...
  7. カナダのノバスコシア州に位置する「ジョギンズの化石崖群」には、約3 億5,000 万年前...
  8. 世界のゼロ・ウェイスト 私たち人類が一つしかないこの地球で安定して暮らし続けていくた...
ページ上部へ戻る