短歌とジャズの融合するコンサート「Hina Oikawa Short Songs」開催

ジャズ・サクソフォニスト、作編曲家としてニューヨークを拠点に活動する及川陽菜氏は2025年2月28日にクイーンズのCulture Lab LICにて、短歌とジャズ、ビジュアルアートを融合させたコンサート 「Hina Oikawa Short Songs」 を開催する。

この⾳楽プロジェクト「HinaOikawa Short Songs」は本プロジェクトは、⽇本の伝統詩型である短歌とジャズの即興表現を融合させたユニークな試みでビジュアルアートも交えた新鮮な⾳楽体験を提供するもの。ボーカルとインストゥルメンタルが交差する 10 ⼈編成のジャズ・アンサンブル形式で、短歌をモチーフにした及川陽菜によるオリジナル曲を演奏する。ニューヨークの新進気鋭のジャズミュージシャンたちがメンバーとして参加する。

■イベント名称 ︓「Hina Oikawa Short Songs」
■日時:2025年2⽉28⽇(⾦)
■場所:Culture Lab LIC
(住所:5-25 46th Ave., Long Island City, NY 11101)
■チケット代:$25
■チケット予約:https://www.eventbrite.com/e/hina-oikawa-short-songs-tickets-1206027403429?aff=ebdssbdestsearch

及川陽菜 Hina Oikawaプロフィール
埼⽟県出⾝ 1998 年⽣まれ。中学校の吹奏楽部にてサックスを始め、⾼校⼊学と同時にジャズに転向。⾼校在学時から都内のライブハウスなどで演奏活動を始める。尚美学園⼤学⾳楽表現学科ジャズコースに全額特待⽣として合格。池⽥篤⽒、⼭⽥穣⽒、三⽊俊雄⽒に師事。SEIKO summer jazz camp2018 では most improved student award を受賞。⼩曽根真⽒ presents JFC all-star big band のメンバーとして 2017年、2018年2年連続東京ジャズに出演。2020年3⽉尚美学園⼤学を優秀な成績で卒業し、2021年9⽉よりニューヨーク市⽴⼤学 Queens College の⼤学院へ留学のため渡⽶。渡⽶後は⼩編成の演奏活動だけでなく、⼤編成のバンドでの演奏や作編曲にも⼒を⼊れる。2023年5⽉に優秀な成績で卒業し、優れたアレンジャーへ贈られる「マービンハムリッシュアワード」を受賞。⼤学院では、サクソフォンを Antonio Hart, Tim Armacost、作編曲をMichael Phillip Mossman、ジャズピアノを Jeb Patton から学ぶ。現在はニューヨークを拠点に活動している。趣味は短歌。塔短歌会所属。
HP: https://hinaoikawa.com/
Instagram: https://www.instagram.com/hina_oikawa/
Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCwSxhlm50iK49b53XRCC6qA

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  2. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  4. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  5. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  6. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  7. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  8. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
ページ上部へ戻る