「日本の大学進学と卒業後のキャリアを 考える教育セミナー」をオンライン生中継で配信!

ロサンゼルスを中心に北米5地域で日本語情報誌「ライトハウス」を発行するTAKUYO CORPORATIONは、6月4日午後1時(米国太平洋時間)に国際教育コンサルタントの原田誠氏や一橋大学や国際基督教大学などの受験担当者を招いて、「海外生まれの学生と帰国生のための 日本の大学進学と卒業後のキャリアを考える教育セミナー」を開催する。当日のセミナーは、オンラインで全世界にライブ配信する。また、 セミナーの模様は開催時間後も、「YouTube」上で閲覧可能。

<セミナー概要>
■日時:2017年6月4日1:00pm-4:15pm(米国太平洋時間)
■URL: us-lighthouse.com/EduSeminar2017
■内容: 海外生、帰国生のための日本の大学進学に関する最新情報を中心に、将来のキャリアを築いていくうえで知っておくべきこと、考えるべきことを解説します。また、グローバル人材育成への日本の大学の取り組みに関する解説や、日本の大学の説明会(入試制度、受け入れ環境、奨学金制度等)も実施予定。
※参加大学: 一橋大学、国際基督教大学、立命館大学、関西大学 他

<講師紹介>
原田 誠◎教育コンサルタント。筑波大学第三学群基礎工学類卒業、フロリダ大学ウォリントン経営大学院MBA修了。国際社会での活躍を目指す学生のキャリア支援を目的に、2003年、MACS Career & Educationを設立。学生や社会人を対象とした各種人材育成プログラムを企画・運営するとともに、アメリカで学ぶ日本の学生に教育コンサルティングサービスを行う。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  2. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  3. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  4. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  5. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  6. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  7. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  8. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
ページ上部へ戻る