子供をいじめから守り、証拠の録音で発生抑止 SOS機能も搭載したiPhoneアプリ「エマレコ」登場
- 2017年5月12日
- ニュース
アメリカでの子育てで神経質にならざるをえないのが、子供が受けるいじめと誘拐の問題。「ブーリング」と呼ばれるいじめは学校のみならず職場でも問題となっている。
しかし、それを訴え出る際に証拠を提出するのが困難であることが現状だ。誘拐に関しても、米国司法省の発表では、調査開始の1984年から2012年までの18歳未満の子どもの行方不明者数は、年平均で実に79万7500人。1日にすると2185人にもなる。
そこで、いじめの証拠を残す手段と誘拐の際の場所特定と状況把握のツールとして活用できるスマホのアプリ「エマレコ」が登場した。子供が緊急事態に巻き込まれた時にアプリを緊急モードに切り替えることで、位置と現場の音声をeメールとプッシュ・ノーティフィケーションで、事前に登録された緊急連絡先に知らせることができる。
開発及び発売元であるRabby’s USA,Inc. では、「エマレコ」の開発の目的を次のように説明している。「エマレコが普及することで、人の言動を律し、問題の発生を抑止するだけでなく、状況報告する人の匿名性を確保し、善意と勇気ある行動をとれる人の数を増加させることができるのではないかと期待している。さらに、いじめや誘拐などの緊急事態が発生した時にはSOS信号の発信と早期解決のための情報収集にも役立ててもらえる」
アプリ本体は無料だが、緊急連絡・匿名連絡のデジタルサービス利用には、期間限定バスをアプリ内課金で購入する必要がある。
■詳細:https://www.emergencyrecorder.com
株式会社ラビーズ http://www.rabby.co.jp/
■エマレコ ダウンロードURL
https://itunes.apple.com/jp/app/id1126483349 (日本語)
https://itunes.apple.com/app/id1126483349(英語)
(エマレコイメージ画像)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2023年3月14日
目指せ!未来のなでしこジャパン、日米協会を表敬訪問
-
2023年3月7日
Chargel、UCLAのスポーツチームスポンサーに
-
2023年3月6日
「日本の美術工芸作家と作品を祝う」展〜The Nippon Club Inc.
-
2023年3月3日
2023年ひのき杯 ひのきバイリンガル教育振興財団(ひのき財団)開催 !
-
2023年3月2日
ニューヨーク日系人会3月の行事
-
2023年2月24日
海外在住・滞在中の日本人向けオンライン医療相談を無料で提供「ヨクミル健康応援ウィーク2023」
-
2023年2月23日
南カリフォルニア日系企業協会(JBA)創立62周年式典及びロサンゼルス郡経済開発公社(LAEDC)とのMOU締結20周年記念レセプション
-
2023年2月23日
第2回びびなび世界就活ウィーク2023年4月21日から23日まで無料セミナー開催!
-
2023年2月22日
ユナイテッド航空、日本路線夏期フライトスケジュールを発表
-
2023年2月19日
幼児部「無料体験・見学会」のご案内〜育英サタデースクール・ニュージャージー校