日本人サッカー選手、田島翔さん所属
ラスベガスシティFCがリーグ昇格

2017年春以降、ネバダ州ラスベガスに拠点を置くサッカーチーム、ラスベガスシティFCには、日本人プロサッカー選手の田島翔さんが所属している。この度、同チームがこれまでのUPSL(4部リーグ相当)から、NPSL(3部リーグ相当)にリーグを上げた。ネバダ州とカリフォルニア州が戦いの舞台だった4部リーグとは異なり、今後はネバダ、カリフォルニア、ユタ、アリゾナと試合を行う地域が広がる。

入団後にチームに貢献できたことについて田島選手は「練習や試合でチームを引っ張るだけではなく、NHKやインターネット番組に出演することで日本でのラスベガスシティFCの認知度を上げるべく努力した。また、私の紹介で、今季は日本企業がチームのユニフォームスポンサーになり、来季も別の日本企業がユニフォームスポンサーになる予定で話を進めている」と語っている。

田島選手は沖縄のFC琉球でプロとしてのサッカー人生をスタートし、その後、北海道、スペイン、熊本、ニュージーランド、アメリカのマイアミを経てラスベガスにやってきた。今のラスベガスシティFCはサッカー選手としての自分の最後の場としてふさわしいと語りながらも、このチームでの課題について「今のチームがラスベガスで必要とされるチームに成長し、さらにFC琉球をはじめ、日本のチームとフレンドリーマッチなどで積極的に交流を進めていきたい」と意欲を見せる。

■詳細:www.facebook.com/lasvegascityfc

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

Universal Mobile
資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  2. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  4. 九州より広いウッド・バッファロー国立公園には、森と湿地がどこまでも続いている ©Parc nati...
  5. 2022年12月9日

    住みたい国
    熊本県八代市の「くまモンポート八代」で 8月の終わりから9月中頃にかけて、私とニナは日本に飛...
  6. 2022年12月7日

    日常の些事
    冬の落ち葉 年齢を重ねると、だんだんと感動が薄くなるとはよくいわれる。ほとんどのことは過去に...
  7. 2022年12月6日

    美酒と器
    酒器の種類 酒器にはさまざまな素材、形のものが存在する。適切な器を選ばないとお酒本来...
  8. 契約上のトラブル 広範囲にわたる法律問題を扱う弊社にはさまざまなお問い合わせがありま...
ページ上部へ戻る