HRM Partners, Inc.「米国における評価・報酬制度の基本」セミナー追加開催

HRM Partners, Inc.は従業員と会社のパフォーマンスを上げる人事関連セミナーを9月25日に開催する。

米国で人事労務管理をする上ではコンプライアンスやリスク管理と同等に重要と言われる「評価・報酬制度」に関して、制度設計から導入・運用に至るまでの基本的な考え方や進め方等を解説するセミナーが開催される。対象は経営者や管理職に就いている方。講師は三ツ木 良太氏(HRM Partners, Inc., President and COO)。

本セミナーは今年5月に行われ大盛況となった。このときに参加できなかった希望者から多くの追加開催の希望を受けたことで今回追加セミナーを実施する運びとなった。

次のテーマについて具体的に説明が行われる。
* 評価制度設計・導入・運用の手順
* 評価面談を実施する際の注意点
* 効果的で安全なフィードバックの方法
* 評価の際に起こりうる法的問題
* 法的問題を回避するためにすべきこと、してはいけないこと
* 日米の報酬制度の違い
* 給与額の決定要因
* 給与水準のベンチマーキングの考え方・方法
* 給与レンジの設定と給与調整
* 評価と報酬の連動

■日時: 2018年9月25日(火) 10:00 – 12:00 (9:30受付開始)
■場所:TKP New York Conference Center
109 W 39th Street, New York, NY 10018
■対象:経営者、管理職者、人事担当者
■定員:60名(完全予約制)
■参加費:無料
■申し込み・問い合わせ:圓谷 吉基 (つむらや よしもと)
電話: 929-401-1926、E-mail: YTsumuraya@hrm-partners.com

※同業の方のお申込みにつきましては、お断りさせていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  2. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  4. 九州より広いウッド・バッファロー国立公園には、森と湿地がどこまでも続いている ©Parc nati...
  5. 2022年12月9日

    住みたい国
    熊本県八代市の「くまモンポート八代」で 8月の終わりから9月中頃にかけて、私とニナは日本に飛...
  6. 2022年12月7日

    日常の些事
    冬の落ち葉 年齢を重ねると、だんだんと感動が薄くなるとはよくいわれる。ほとんどのことは過去に...
  7. 2022年12月6日

    美酒と器
    酒器の種類 酒器にはさまざまな素材、形のものが存在する。適切な器を選ばないとお酒本来...
  8. 契約上のトラブル 広範囲にわたる法律問題を扱う弊社にはさまざまなお問い合わせがありま...
ページ上部へ戻る