Home Learning Service「Smile Zemi」6月から全米で提供開始

株式会社ジャストシステムは、全米の小学生を対象としたHome Learning Service「Smile Zemi」(スマイルゼミ)を2023年6月1日より開講することを発表した。

「Smile Zemi」は、米国の小学生(Grade1-Grade5)に向けて、7割以上の州で採用されている教育基準“Common Core State Standards”(以下コモンコア)に対応した家庭学習サービス。コモンコアとは2010年に公開され、保護者世代とは異なるカリキュラムのため、家庭での学習をうまくサポートできないという声が多く聞かれていた。そこで米国の学校外学習は塾や家庭教師が一般的ななか、家庭の中で子どもが自立的に学べる新しい学習サービスとして、「Smile Zemi」を提供するという。

「スマイルゼミ」は、2012年に開講した日本国内初のタブレットで学ぶ、幼児・小学生・中学生・高校生向けの通信教育。「学ぶ・楽しむ・みまもる」の自立学習サイクルで子どものモチベーションを維持する。加えて、外部のSNSやWebサイトにはアクセスできないクローズドシステムや、手をついて書くことができる学習専用タブレットにより成果を上げる教育メソッドは、利用者から高い評価を得ている。

サービス提供に先立ち、ニュージャージー州の小学校の子どもたちを対象とし、「Smile Zemi」の実証実験を行った結果、利用前と利用後に実施したペーパーテストの結果は、正答率がGrade2の算数(Mathematics)で29ポイントアップ(38%から67%)、Grade3の国語(English Language Arts)で21ポイントアップ(62%から83%)と、大幅に向上したという。

「Smile Zemi」は日本での実績をベースに、米国の教育事情、保護者のニーズに合わせて新たに開発した、子どもたちの学力向上に寄与できるサービス。現地校に通学する児童や、米国の小学校での学び方・教え方に保護者が慣れていない場合にも、役に立つものになっている。

■詳細:https://www.smile-zemi.com/s/?language=en_US

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  2. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  3. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  4. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  5. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
  6. 2024年10月4日

    大谷翔平選手の挑戦
    メジャーリーグ、野球ボール 8月23日、ロサンゼルスのドジャース球場は熱狂に包まれた。5万人...
  7. カナダのノバスコシア州に位置する「ジョギンズの化石崖群」には、約3 億5,000 万年前...
  8. 世界のゼロ・ウェイスト 私たち人類が一つしかないこの地球で安定して暮らし続けていくた...
ページ上部へ戻る