第13回ウェビナー「リタイアメントの終の棲家はアメリカ?それとも日本?」開催
- 2024年3月4日
- ニュース

3月24日(日)にLifemateはリタイアメントの終の棲家はアメリカ?それとも日本?」と題して日本に本帰国する決心がついた方の為にその準備や対策について必要な情報を伝える第13回ウェビナーを開催する。
今回のWebinarでは「日本の介護制度丸わかり」と題し、日本の介護分野の専門家を招聘して、その制度、利用方法、具体的な介護活動内容を紹介する。今後 高齢の親族に介護が必要となる方、将来日本で自ら受ける介護に不安な方、高齢者施設への入居を希望する方々が対象。
介護制度を既にご存知でも、いざ利用の段になって「何から始めてよいかわからない」「どこに連絡すればよいのだろう︖」「自分や親にはどういう介護の手助けが必要なのかわからない」といったことにならないようわかりやすく説明する。
これまでQ&Aセッションを改善し、Webinar前から質問を受け付け多数の方が抱く疑問点
に対する回答をセミナー時に解説したり、Q&Aセッションで取り上げていく。
参加登録は下記URLまたはQRコードからできる。参加人数に制限があるため早めの登録を。
講師紹介(敬称省略)
蓑田透 (株)ライフメイツ・ライフメイツ社会保険労務士事務所代表
遠藤木実 (株)メドレー 介護のほんね入居相談室
川畑朋子 社会福祉士・精神保健福祉士
(Q &A セッションから参加)
藤本 (Koh)光 (米国CPA)
ハマダニ多佳美 (CA州Realtor)
メリット大橋ゆか (CA州エステートプラン弁護士)
武藤登 (米国CPA)
高鳥拓也 (日本公認会計士・税理士)
⼭本雅司 (Financial Advisor, Webinar 事務局)
■日時:2024年3月24日(日)3:00pm – 5:00pm (PDT)
■問い合わせ:事務局(mark@retireinjapan.net)山本迄
■申し込み:http://www.life-mates.jp/TS13_2024Mar

この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2025年6月14日
ジャズトランペット奏者・作曲家 ⼩倉直也 「Early Summer Jazz Concert」開催
-
2025年5月23日
セミナー「AI×データドリブン経営:製造業における実践的アプローチ」開催
-
2025年5月11日
Mobell Communicationsが英国国王賞を受賞 〜HanaCellなどの国際通信事業が高評価〜
-
2025年5月3日
安心な子ども番組満載! Jme の「キッズちゃんねる」
-
2025年5月2日
トシ・カプチーノのキャバレー・ショー「ザ・昭和歌謡・夜もヒッパレ!+令和のアニソンカバー」開催
-
2025年5月1日
Japan Hollywood Networkで新ドラマ 「キャスター」を無料放送
-
2025年4月29日
sarAika movement collective Dance Parade NYC 2025に2年連続で招待出演
-
2025年4月25日
無料オンラインセミナー「こうすれば複雑で面倒な日本の手続きがわかる」開催
-
2025年4月18日
「出羽鶴 awa sake 明日へ」、ヴィナリー・インターナショナル日本酒部門にて最高金賞を受賞
-
2025年4月17日
日本クラブ、国際文化会館と相互施設利用提携を開始