米EV所有者の46%は「内燃エンジン車に戻る」

EVを所有する人のうち、米国では46%、世界では29%が「次は内燃エンジン車(ICE)に戻る可能性が高い」と考えていることが、コンサルティング大手マッキンゼーの最新調査で明らかになった。

◇障害は充電の不安

オートモーティブ・ニュースによると、最大の懸念は、EV充電の公共インフラが不十分という点でだった。マッキンゼーのフューチャー・モビリティ・センター代表フィリップ・カンプショフ氏は「予想外の結果だ。いったんEVを買えばEVを買い続けると思っていた」と話した。

調査は2年に1度行われ、今回は世界15カ国で3万人以上の消費者に約200項目の質問をした。

明らかになった米消費者の意識は、連邦政府が支援する充電ネットワークの構築が遅れていることと密接に関係している。22年の国家EVインフラ整備(NEVI)プログラム立ち上げ以来、使えるようになった充電施設はわずか8カ所で、50億ドルの連邦プログラムを通じた融資を始めた州は23州にとどまる。

既存の充電ステーションに関しては、公共・専用いずれも見つけにくいという問題がある。内燃エンジン車なら、州間道路の出口付近にガソリンスタンドがあるが、EVの充電施設の多くは目立たない場所にある。問題は米国にとどまらず、公共の充電設備がニーズを十分満たしていると感じている人は、世界回答者のうちわずか9%だった。次世代のEV購入者は現在よりも公共充電設備への依存度が高まる(カンプショフ氏)ため、この問題はさらに重要になりそうだ。

◇EVへの関心は微増

調査では、世界回答者の21%が「EVには絶対に乗り換えたくない」と答え、うち33%は充電に関する不安を理由に挙げた。充電不安は、航続距離への期待の高まりを背景に悪化している。マッキンゼーによると、消費者が期待する最低航続距離は22年の270マイルから現在は291.4マイルに延びているが、市場に出ている製品の航続距離はこれほど急速には延びていない。

一方で、全体としては消費者の電動車購入に対する意欲が2年前よりやや高まっており、EVを所有していない人のうち「次はPHVか完全電動車にする」と答えた割合は、22年の37%から38%へと上昇した。

(U.S. Frontline News, Inc.社提供)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2024年10月4日

    大谷翔平選手の挑戦
    メジャーリーグ、野球ボール 8月23日、ロサンゼルスのドジャース球場は熱狂に包まれた。5万人...
  2. カナダのノバスコシア州に位置する「ジョギンズの化石崖群」には、約3 億5,000 万年前...
  3. 世界のゼロ・ウェイスト 私たち人類が一つしかないこの地球で安定して暮らし続けていくた...
  4. 2024年8月12日

    異文化同居
    Pepper ニューヨーク同様に、ここロサンゼルスも移民が人口の高い割合を占めているだろうと...
  5. 2024年6月14日、ニナが通うUCの卒業式が開催された。ニナは高校の頃の友人数名との旅行...
  6. ラブラドール半島のベルアイル海峡沿岸に位置するレッドベイには、16世紀に繁栄したバスク人による捕鯨...
  7. フェムケアの最新事情 Femcare(フェムケア)とは「Feminine」と「Car...
  8. 日本では、何においても横並びが良しとされる。小学校への進学時の年齢は決まっているし、学校を...
ページ上部へ戻る