ラスベガスは、地域の安全性を高めるために人工知能による監視システムを米国内で初めて大々的に実装する。CNBCによると、ネバダ州南部の自治体では、ゼロアイズの人工知能システムを採用し、銃を使った凶悪犯罪の被害最小限化を目指す方針だ。
▽銃検知ソフトウェア会社ゼロアイズのシステムを導入
南ネバダ地域交通委員会(Regional Transportation Commission of SouthernNevada=RTC)は、公共交通の安全性を強化するための複数年で3300万ドルの技術拡充策の一環として、銃検知ソフトウェア会社ゼロアイズ(ZeroEyes)の人工知能システムを導入する。
RTCの安全性&セキュリティー担当責任者トム・アッテベリー氏は、銃撃戦が展開される状況では数秒が重要であり、同システムを導入することで当局が優位に立てる可能性があると述べた。「銃器が振り回されているのを確認する時間ができるため、通報を受けて現場に急行し、人命を救うことができる可能性を高められる」。
▽画像分析から転送、確認、判断、通報まで3〜5秒
ゼロアイズのシステムは、導入現場の既存の警備用カメラに接続し、逐次転送動画内容を人工知能で即時分析する。同システムは1秒あたり数千枚の画像を処理し、画像に銃器が含まれていると思われる場合に同社の専門部署ZOC(ZeroEyes OperationsCenter)に即時通知される。
ZOCには、経験豊富な元警官らが常駐しており、検出された状況の脅威度を迅速に判断する。銃器の疑いのある画像をZOCの専門家たちが確認し、脅威があると判断した場合、同社のシステムは、当該施設管理者と警察に通知し、容疑者の人数と場所、武器の種類を伝える。それら一連の過程にかかる時間はわずか3〜5秒だ。
▽全米各地の交通機関で暴力事件が増加
米運輸省が2023年末に発表した報告書では、全米各地の交通機関関係者らが、交通機関における暴力の増加について懸念していることが詳述されている。運輸統計局が管理するデータベースによると、交通機関での暴行事件が急増しており、交通機関の安全性に対する市民の不安が高まっている。
ラスベガスの交通機関犯罪統計は、同等規模のほかの交通機関と比較すると少ないが、ラスベガスでは2017年にストリップ(大通り)沿いのマンダレイ・ベイ・リゾート・アンド・カジノの32階からスティーヴン・パドック容疑者(現場で自殺)が音楽祭会場向けに1049発を発砲し、58人が死亡、867人が負傷した銃乱射事件が起きて以来、公共の場での銃の問題への対応が重視されている。
▽もともとは学校向けを想定して開発
自治体の公共交通機関がゼロアイズの武器検知システムを大々的に導入するのは全米初だ。
同社の共同設立者サム・アライモ氏によると、銃乱射事件では一般に、多くの目撃者から寄せられる911(警察、消防、救急)通報内容のほぼすべてが矛盾する。そのため、人工知能によるリアルタイム検出とZOCによる脅威度判断が防止や早期解決に貢献する。
同システムはもともと学校を想定して設計されたが、政府機関や大企業キャンパス、カジノ、製造業の複合施設に商機があることから、アライモ氏は軸足を移した。
アッテベリー氏は同社のシステムについて、拳銃ホルスターに収められた合法銃を検出するためのものではなく、「威嚇的に銃を振り回す人物を特定するためのもの」と強調している。
(Gaean International Strategies, llc社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
2025年3月25日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
マスク氏のドージ、すでに367億ドルの税金を節約 〜 支出管理と監査にブロックチェーンを使う動きに追い風
-
米銀行業界、技術人材にとって魅力的な就職先に 〜 技術業界との差が縮小、希望者が近年に増加
-
デラウェアとテキサス、企業の法的拠点誘致で火花
-
2025年3月20日 アメリカ発ニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
電動大型トラック販売が窮地に~加州、規制の不明確化で
-
膵臓がんの早期発見、人工知能の活用で劇的に前進 〜 メイヨー・クリニックの教授ら、精度92%の人工知能モデル群を構築
-
ムーンペイ、法人向け暗号決済市場の開拓に注力 〜 ステイブルコインに照準、アイアン買収で機能拡充
-
毎日出社義務化が人材流出の原因に 〜 経営陣の思惑と従業員の希望がすれ違い
-
玩具業界も関税による深刻な影響を懸念
-
2025年3月13日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
サイバーセキュリティー保険の現状と注意点 〜 攻撃増加で重要性が拡大、2025年の見通しは?
-
2025年3月10日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
ダッソー・システムス、アップル・ヴィジョン・プロ用アプリケーション群を提供へ〜三次元VR/AR機能を製品設計や製造業に提供