コムキャスト、家庭用管理サービスに注力 〜エクスフィニティ製品を拡充
- 2013年6月12日
- 環境ビジネス
ケーブル・テレビ・サービスの加入者減少に苦しむケーブル・サービス最大手のコムキャスト(Comcast)は、新たな商機として家庭用エネルギー管理や防犯システムに期待をかけている。
コムキャストのサービス利用者は2013年第1四半期に6万人減となり、これで24期連続の減少となった。インターネットを通じてテレビ番組や映画を配信するフールー(Hulu)やネットフリックス(Netfrix)、アマゾン(Amazon)といった勢力が、ケーブル・テレビ業界に逆風を吹かせている。
グリーンテック・メディアによると、コムキャストでは、ケーブル事業の低迷状態から抜け出すために、防犯システムや煙探知機、室温調節器を制御する家庭用プラットフォームの「エクスフィニティ(Xfinity)」を使った新サービスを立ち上げている。これまでのところ、その新事業が売上拡大に貢献している。
同社はこのほど、「エコセイバー(EcoSaver)」という新しいアプリケーションを投入して、エネルギー管理分野のサービスをさらに強化した。同アプリケーションはエクスフィニティに対応しており、同社の提供する室温調節器と通信して電力使用状況を学習できる。
「エコセイバーは、エクスフィニティ・ホーム・サーモスタットと併せて使うことによって、冷暖房の使用パターンを学習し、リアルタイムの気象情報に基づいて室温調節器を自動調整する」と、同社では説明している。
学習機能を持つ家庭用室温調節器と言えば「ネスト(Nest)」がよく知られている。エコセイバーはネストに類似した製品と言え、ネストの競合製品となる。
2012年2月、コムキャストは、エコファクター(EcoFactor)との提携を発表し、自動エネルギー管理サービスを開発すると発表していた。プラットフォーム構築に1年以上を要した後、コムキャストはようやく広範な家庭用管理システムを投入したことになる。
エコセーバーはクラウド基盤サービスで、利用料は月9ドル95セント、設置コストは99ドル95セント。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
2023年1月31日 アメリカ発ニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
加州、ゼロ排ガス交通インフラ整備に29億ドル
-
デルタ航空、機内ワイファイ・サービスを2月から無料化 ~ 競争力強化に注力、高単価客の獲得に照準
-
2023年1月26日 アメリカ発ニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス
小売大手ら、2023年に食品廃棄削減に注力 ~ カギは「逆物流」技術、追跡と分析で廃棄回避を強化
-
2023年1月23日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
自動車分野の技術革新、実用化には時間が必要
-
2023年1月18日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
機械学習の普及をさらにあと押しする潮流 ~ AWSの人工知能責任者、6大要因および傾向を特定
-
2023年1月16日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 環境ビジネス, 米国ビジネス
仕事や暮らしに革新をもたらすデジタル・ツインの活用法 ~ フォーブス誌、専門家15人の見方を紹介
-
2023年1月12日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
ウォルマート、ロブロックスと提携しメタヴァースに参入 ~ Z世代向けに仮想空間体験を提供へ
-
小売店、オンライン注文処理もこなす実店舗が増加
-
2023年1月5日 アメリカ発ニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
電気自動車、大衆市場に食い込めるか
-
米年末商戦の小売売上高、7.6%増を記録 ~ インフレにもかかわらず予想以上に成長