マツダ、新型「Mazda3」を世界初公開
- 2018年11月29日
- ニュース
マツダ株式会社が新型「Mazda3」 を世界初公開した。同製品は、2019年初頭から北米で順次販売が開始される予定だ。また、2018年11月30日〜12月9日に開催される「ロサンゼルスオートショー」でも一般公開される。
新型Mazda3は、日本の美意識の本質を体現することを目指す、深化した「魂動デザイン」を採用。ワンモーションのシンプルな動きでフォルムを描きつつ、繊細なボディ造形による光の移ろいやリフレクションの動きによって、これまで以上に力強く、味わい深い生命感を作り込んでいる。
また、人間の持つバランス能力を最大限に引き出すことを追求した、新世代車両構造技術「SKYACTIV-VEHICLE ARCHITECTURE」や、幅広い走行シーンで意のままの加減速を可能にする、最新の「SKYACTIV-X」「SKYACTIV-G」「SKYACTIV-D」を搭載。人間を中心に設計するという思想に基づき、車としての基本性能を飛躍的に向上させ、走る・曲がる・止まるという車の動きが自然に感じられるように磨き上げられている。
代表取締役社長兼CEOの丸本明氏は、「本日お披露目した新型Mazda3から、マツダの新世代商品が始まります。車を所有する価値を飛躍的に高めたこの新世代商品を通じ、ブランド価値をさらに引き上げていくことで、世界中のお客様と強い絆で結ばれたブランドを目指してまいります」と述べた。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2019年2月16日
在ニューヨーク日本国総領事館で雛人形の展示を開催
-
2019年2月13日
2月23・24日 NYでアートイベントを開催 日本人アーティストが多数出展
-
2019年2月13日
米国ポジションに特化!
バイリンガル向けのジョブフェア開催 -
2019年2月13日
「ジャパンカップ」「有馬記念」 日本の競馬をPechangaで!
Pechanga Resort & Casinoの場外馬券売場 -
2019年2月13日
原作者の木城ゆきと氏を招いて 〜「銃夢」の実写版「ALITA / Battle Angel」試写会開催
-
2019年2月11日
ロサンゼルス名古屋姉妹都市委員会
60周年迎える2019年新年会を開催 -
2019年2月8日
日米ソーシャルサービス(JASSI)
「転ばない体をつくろう」セミナーを開催 -
2019年2月7日
全米日系人博物館と日本財団
世界の若手日系人について共同調査を実施 -
2019年2月7日
徳島県人会
ニューヨークで「阿波踊りワークショップ」参加者を募集中 -
2019年2月7日
日本のクラフトスピリッツ「焼酎・泡盛」の楽しみ方を伝える「Discover Japanese Craft Spirits」開催